戦国布武の副将のおすすめ、クエスト、闇市・プレゼントについて

戦国副将

美しい戦国キャラクターと、対人戦での戦略が魅力の戦争シミュレーションゲーム

「戦国布武 我が天下戦国編」

今回は戦国布武の副将の説明とおすすめ、クエスト、闇市・プレゼントについてご紹介します。

Contents

戦国布武の副将のおすすめ、物語クエストの有無、闇市・プレゼントについて

最初は戦国布武における「副将」について解説します。

大まかな副将の説明は以下の通りです。

  • ①副将とは何か、メリットは
  • ②副将の開放条件
  • ③副将設定時のルール
  • ④副将の考え方とオススメ編成

それでは、順を追ってみていきたいと思います。

①副将とは何か

まず副将とは、SR以上の武将に組み合わせて戦わせることができるシステムです。

詳細は後述しますが、副将を置くことで単純に主将のステータスが上昇します。

ただでさえ強力なSR以上の武将がこのシステムでさらに強化されることになります。

副将②戦国

②副将の開放条件

副将を設定する条件は主に2つあります。

一つ目が、自身の官職レベルを「侍大将」以上にする事です。

官職は「石高」を獲得すると増えていきますが、侍大将にするには、チュートリアル終了後に

最低でも天下統一か二分かを2~3回こなす必要があります。

2点目が、武将の所持数を60以上にする事です。

副将を任命するには、「軍団機能」を解放しなければいけません。

この機能は武将の所持数60名以上で開放となります。

基本、武将の育成自体は同じ地域での登用を行う事が重要なのですが、あまり1か所に集中しすぎると副将をつける時に

武将数が足りないという事も起こりえる為、この60名という数値は一つの基準とするといいかもしれません。

③副将設定時のルール

副将を設定することのメリットはもちろんありますが、デメリットも含めていくつかルールが存在します。

簡単にまとめると以下の通りです。

①SSR武将なら副将は2人まで、SR武将は1人まで設定可能

ここでもSSR武将は強さ的に優遇されているといえます。

②主将よりも低いレア度の武将しか副将にできない

SSR武将はSR武将以下、SR武将はR武将以下となります。

③副将のステータスアップは、装備は有効。

進化レベルに応じて、以下の倍率でステータスに反映されます。

星Lv.0の場合:7.5%

星Lv.1の場合:10.0%

星Lv.2の場合:12.5%

星Lv.3の場合:15.0%

星Lv.4の場合:17.5%

星Lv.5の場合:20.0%

単純に、装備をしっかりした進化レベルの高い武将が副将としても強力になるという事です。

④副将の連携スキルや天賦は無効

副将の連携スキルや天賦は無効です。

なので、連携スキルを持っている武将同士は主将・副将ではなく同じ軍隊内で置きましょう。

天賦も無効なので、副将を選ぶ際は原則ステータスのみで選ぶことが基本になります。

⑤副将に設定していると、通常の軍隊には出せない

副将は主将の装備のような扱いとなりますので、

副将にいながら別の軍で出陣する、という事はできません。

④副将の考え方とオススメ編成 緑武将、星5がおすすめ!

先述した通り、副将は一種の「装備」として運用する事になります。

その為、普段から行軍で使用しているような武将については、副将としては使いにくいと思います。

また、上記の星レベルがステータスに直結する為、

武将が育成し切っていない前半の基本は「緑武将」「星レベル5」の副将が最善といえるでしょう。

戦国副将3

緑武将星5のステータスの方が優遇されています。

・普段の軍隊では使用しない

・星レベルをとても上げやすい

事から、初期の副将としてはベストな選択です。

ゲームが進んだら、青武将やSR武将の副将を育成していけばいいでしょう。

 

なお、武将には「物理系」「計略系」がいますが、副将に設定する武将はもちろん合わせていった方がいいのは言うまでもありません。

主将と副将の属性をしっかり合わせたうえで設定をしていきましょう。

任務をこなして報酬を獲得しよう

毎日の任務として、「功績クエスト」「メインクエスト」「サブクエスト」があります。

任務は条件を満たすことで様々な報酬を獲得できます。

ゲームを進めながら報酬がもらえますので、意識してこなしていくといいでしょう。

任務の確認方法は画面左上の自分アイコンの下にある任務という枠に表示されます。

さらに、この枠をタップするとメインクエスト、功績クエスト、成長クエストがそれぞれ確認できます。

戦国クエスト

まず功績クエストは、通常の部隊出陣をしていれば、すぐに達成できるうえ、報酬も非常に有益です。戦国功績クエスト

優先的に実施しましょう。

毎日更新されますので、1日に何十個もの功績宝箱をゲットする事が可能です。

一方、メインクエストやサブクエストは、基本的には難易度はそこまで高くないのですが、

所々で展開次第では達成の難しい項目が発生する事があります。

(特定の城を占領するなど、マップの初期配置に左右されるなど)

その場合は無理に現状の出陣で対応せず、うまく配置がかみ合ったときに達成しましょう。

闇市で様々な装備やアイテムを購入できる

闇市は、以下の条件で発生するアイテムの交換所です。

  • 侍大将以上に昇格する
  • 戦局中のみ発生する

基本的には常時開放されている施設である「問屋」と似たようなシステムなのですが、異なる点がいくつかありますので説明します。

概要は以下の通りです。

問屋

・基本は武器・防具のみの購入

・使用通貨は丁銀もしくは小判

・更新していくと親密度が上昇

・親密度が上昇するとレアな武器防具が出やすくなる

戦国問屋

こちらは、ほぼ武器防具専用のショップです。

ただ、よほど好感度が上がらないとレアな武器防具は出にくいので、

主に序盤で何人もいる武将に武器防具を確保するための役割になるでしょう。

闇市

・銅銭、食料、押書などを購入できる

・使用通貨は丁銀はもちろん、銅銭、食料を使用可

・好感度は更新ではなく、丁銀でプレゼントを購入し渡すと上がる

・好感度が上がると、武器パックや武魂をゲットできる

・更新は自動で、2時間に1回行われる

 

問屋と一番異なる点は、好感度上げによるSSR武器パックや武魂の獲得です。

主に銅銭・食料は余っているものを有効活用し、プレゼントを購入→武魂や武器パックを購入するのが

主な目的になるでしょう。

武器パックや武魂はいくらあっても困りませんので、戦闘で資源があふれるような場合は、

どんどんプレゼントで好感度を上げていきましょう!戦国闇市

まとめ

いかがでしたか?

副将や闇市など、ある程度ゲームを進行しないと開放されない項目になります。

ただ、武将を育成して他のプレイヤーと互角に渡り合っていくためには、避けて通れない項目になりますので、しっかり押さえておきたいところですね。