ゆうゆう機空団のリセマラは不要!交換コード一覧や最強キャラをランキング形式で紹介

魔神英雄伝ワタルとコラボ中!

ドット絵を基調とし、サクサクとステージを進められる放置系RPG『ゆうゆう機空団』がリリース!

今回は、ゆうゆう機空団のリセマラ情報交換コード一覧、そして最強キャラをランキング形式で紹介します!

ゆうゆう機空団 - 『魔神英雄伝ワタル』コラボ

ゆうゆう機空団 - 『魔神英雄伝ワタル』コラボ

Chase Online Company Limited無料posted withアプリーチ

Contents

【ゆうゆう機空団】リセマラは不要!そのまま進めてOK

ゆうゆう機空団のタイトル画面

ゆうゆう機空団のリセマラですが、結論から言うと「不要」です。

なぜなら、本作はキャラを重ねていきながら強くしていくシステムであり、無凸のキャラでは序盤のみでしか活躍できないからです。

ゆうゆう機空団の星上げ画面

そのため、リセマラで評価の高いキャラを獲得したからといって、ずっと使えるとは限りません。

また、ゆうゆう機空団ではガチャチケットやダイヤ(ガチャ石)が大量に入手できます。

ゆうゆう機空団のログインボーナス

たとえば「最大1,000連無料」といった、毎日ガチャチケットが20枚もらえるイベントが開催されています。

その他にも各イベントやミッションでダイヤも大量に獲得できるため、リセマラの必要性は低いです。

特にゆうゆう機空団のゲームシステムは「ドット勇者」とほぼ変わりません。

ゆうゆう機空団のゲーム画面

ドット勇者をプレイしたことがある方なら、リセマラは必要ないとすぐにわかるはずです。

リセマラの恩恵は非常に低いので、そのままプレイしていくことをおすすめします!

最大1,000連無料ガチャが開催中!

ゆうゆう機空団の1000連ガチャ

ゆうゆう機空団には、1,000連無料ガチャが開催されています。

厳密にいうと、継続的にガチャが回せるイベントです。

毎日(合計657日)ガチャチケットを15〜20枚獲得でき、最大で1,000連回すことができます。

ゆうゆう機空団のガチャ結果

もちろん、期限がないので必ず毎日ログインする必要はありません。

しかし、ほかのイベントは期限が結構短いので、必然的に毎日ログインする必要があります。

無課金でも毎日ログインすれば遊び尽くせる内容にはなっているかと思います。

魔神英雄伝ワタルとコラボ中!ガチャはなにを回せば良い?

ゆうゆう機空団のコラボイベント

ゆうゆう機空団では、現在「魔神英雄伝ワタル」とのコラボが実施されています。

コラボガチャも開催されており、ダイヤで回せる回数は毎日20回(ガチャ10連を2回分)です。

ゆうゆう機空団の選択ガチャ

なお、専用ガチャチケットでは制限なく、回せますが無課金だとそんなに回すことはできません。

基本的に無課金の方は、ダイヤでガチャを回していく流れになります。

とはいえ、イベント期間は結構長く、初期からプレイしている方ならコラボキャラも結構入手できます。

これからプレイする方は結構厳しい状況です。

そのため、これからプレイしてガチャを回すのであれば別のイベントの「選択ガチャ」を中心に回していくのがおすすめです。

ゆうゆう機空団の別の選択ガチャ

コラボガチャ同様、ダイヤで回せる数は毎日20回となっており、無課金でも選択したキャラを獲得できます。

通常ガチャは、基本的にガチャチケットのみで回しましょう!

レベルパックが重要!序盤はVIP2を目指そう

ゆうゆう機空団のVIPレベル

ゆうゆう機空団にはVIPレベルが存在しています。

いわゆる、課金チャージに応じてVIPレベルが上がり、さまざまな永久バフを得られるシステムです。

「課金チャージでしかVIPレベルは上がらないの?」って思う方も多いはずです!

ゆうゆう機空団では、無課金でもVIPレベルを上げられます。

ゆうゆう機空団のレベルパック

特に特典内にある「Lvパック」では、プレイヤーレベルの達成に応じてダイヤやアイテム、そして名声(VIP経験値)を獲得できるのです。

ほかにも実績(ミッション)でも獲得できますが、Lvパックの方が得られる経験値が多いです。

たとえば、レベル100に達すると獲得できる名声(VIP経験値)は900ポイント獲得できます。

一方で実績では大体7ポイント程度しか得られません。

ゆうゆう機空団の実績

このようにLvパックでは一定のレベルに達すると大量に経験値を獲得できるので、序盤のうちはプレイヤーレベルを優先的に上げましょう!

なお、VIPレベル2まで上げると「ボーナスガチャ」が解放されます。

ゆうゆう機空団のボーナスガチャ

ボーナスガチャは、上級ガチャなどで獲得できるエネルギー(ポイント)を消費してランダムに星5キャラを1体獲得できます。

ボーナスガチャが解放すれば効率よく星5キャラを獲得可能です。

【ゆうゆう機空団】交換コード一覧について

ゆうゆう機空団の交換コード

ゆうゆう機空団には、複数の交換コードが配布されています。

序盤からコードを入力しておけば攻略を有利に進められるため、必ず入力しておきましょう。

現在入力できるコードは以下の通りです。

コード一覧

コード名:UUKKD

特典内容:ダイヤ×200、特別入島許可証×5

コード名:UU111

特典内容:書き直しのペン×3、EXPポーション×10000、ゴールド×10000

コード名:uu666

特典内容:特別入島許可証×1、月の聖典×10

コード名:uu888

特典内容:特別入島許可証×1、月の聖典×10

コード名:uu2025

特典内容:アリーナ挑戦券×3、EXPポーション×10000、ゴールド×10000

コード名:uuvip

特典内容:EXPポーション×20000

コードはどこで入力できる?

ゆうゆう機空団のコード場所

ゲーム画面左上にあるアイコンをタップします。

プレイヤー情報が表示されるので、その画面の右下にある「交換コード」を選択します。

ゆうゆう機空団のコード場所②

あとは、上記のコードを入力すれば完了です。

【ゆうゆう機空団】無課金におすすめの最強キャラランキング!

ゆうゆう機空団のキャラリスト

今回は、無課金におすすめの最強キャラを3選ランキング形式で紹介します!

なお、私個人の独断と偏見も含まれているので、あくまで参考程度にとどめておきましょう。

第1位:戦部ワタル

ゆうゆう機空団のワタル

無課金でも凸しやすい最強キャラです。

現在、イベントでコラボガチャが実施されており、比較的入手しやすい傾向にあります。

そのため、無課金でも強化しやすいキャラともいえます。

特に毎ターン全体攻撃に、単体に連続ダメージとアタッカーとしてとても優秀です。

また、HP50%以下になった時はHPが30%回復するといった自己完結できるキャラです。

はっきりいって序盤なら無双できます。

イベント開催中で、かつ無課金でプレイするなら必ず入手しておきましょう。

第2位:紫弦

ゆうゆう機空団の紫弦

HP回復や蘇生などサポートに特化した最強キャラです。

HPを回復するだけでなく、HPが最も低い味方に「よみがえり」を付与させるのが強力です。

よみがえりは戦闘不能時、発動者の攻撃力400%分のHPで復活させることができます。

また、弱った味方に対して回復と被ダメ軽減を付与させるスキルも持っています。

このキャラがいるだけで味方全体の生存力を大きく上げられるので、非常におすすめです。

第3位:忍部ヒミコ

ゆうゆう機空団のヒミコ

イベントで配布率の高い最強キャラです。

ワタルと同じくイベントなどで入手しやすいキャラであり、無課金でも凸しやすいのが魅力的です。

敵全体にダメージを与え、火傷も付与させます。

また、偶数ターン時にHPが最も低い敵に対してダメージを与え、敵を倒した場合はスキルを再発動できます。

火傷による継続ダメージもあるため、序盤からでも十分に使えるキャラです。

無課金でも強化しやすいため、ワタルと一緒に育成しておくとよいでしょう。

まとめ

ゆうゆう機空団はリセマラ不要のゲームです。

なぜなら、ガチャチケットやダイヤの配布率が高いからです。

また、本作はキャラ同士を重ねながら強くしていく強化システムなので、リセマラに時間をかけるよりも先に進めていった方が効率よく強くなれます。

このようにリセマラの恩恵はあまりないため、先にどんどん進めていくことをおすすめします。

現在、イベントで入手できるキャラが最強なので、今のうちに進めて強化育成を行っていきましょう。