戦国布武の特典コード、装備、蟄居について

美しい戦国キャラクターと、対人戦での戦略が魅力の戦争シミュレーションゲーム「戦国布武 我が天下戦国編」

今回は戦国布武の特典コード、装備、蟄居についてご紹介します。

Contents

『戦国布武』の特典コードについて

戦国布武では、ツイッターアカウントなどで公開され、特典などがもらえるコードというシステムがあります。

この特典コードというシステムは、様々なゲームで運用されていますので分かる方も多いかもしれませんが、このゲームでのコードの使い方を簡単に解説していきます。

まず、特典コードは公式のツイッターなどで企画として配布されるケースがあります。

下記の写真をご覧ください。

年賀状企画として、ツイッターで申し込むと年賀状が届き、そこに特典コードが記載されています。

ここには先着順とありますので、いわゆる早い者勝ちになります。

ちなみに、もしおひとり様一回限りとあれば、期限を超えなければ確実にもらえますので、きちんと確認しておくようにしましょう。

常に公式Twitterをチェックしておくと、おいしい特典がもらえるチャンスがあるかもしれませんね。

特典コードは、ゲームの設定から入力します。

『戦国布武』の装備について

このゲームの装備とは、各武将を強化するアイテムです。

ここでは、装備の種類や特徴、装備の考え方など基本的な項目を解説していきます。

武器(太刀・鉄砲・弓矢・采配)の種類について

太刀

物理攻撃・防御を上昇させます。

前衛の盾役の武将に装備させるとよいでしょう。

鉄砲

物理攻撃を大きく上昇させます。

後衛の物理攻撃役に装備させるとよいでしょう。

弓矢

計略・防御を上昇させます。

前衛かつ計略スキルを持った武将に装備させるとよいでしょう。

采配

計略を大きく上昇させます。

後衛の計略武将に装備させるとよいでしょう。

防具(甲冑・羽織・騎馬)の種類について

甲冑

物理防御力が上昇します。

前衛の武将に装備させるとよいでしょう。

羽織

計略防御力が上昇します。

後衛の武将に装備させるとよいでしょう。

騎馬

兵力が上昇します。

こちらは原則、出陣する全ての武将に装備させるようにしましょう。

もちろん、強力な武将や生き永らえさせたい武将には、強力な騎馬を与えましょう。

副将にも有効?攻略に役立つ装備の考え方について

まず、装備には武将により良し悪しがあります。

物理攻撃中心の武将に弓矢や采配を装備しても、効果はありません。

また、前衛に羽織を着せても、相手の物理攻撃は防ぐことができないのです。

その武将の配置と特徴に応じた装備をつけてあげるようにしましょう。

次に、装備にはレア度が設定されています。

レアな順に、

  • 橙(SSR)
  • 紫(SR)
  • 青(R)
  • 緑(N)

の順となっています。

序盤は、武将の数より装備の数の方が少なくなりがちなため(丁銀が足りない)、レア度が低くても、とにかく装備を全員に与える事を優先していきましょう。

装備が全員にいきわたったら、徐々にレア度を高めていくとよいです。

また、別記事でも紹介していますが、「副将」にも装備は有効です。

副将に据える予定のある武将にもしっかりと装備を付けてあげましょう。

装備の購入方法について

装備は、基本「問屋」で購入します。

また、使用する通貨は「丁銀」と呼ばれるもので、毎日のクエストなどで手に入れます。

新たに装備の一覧が一新されますので、これを繰り返して複数の装備を購入できます。

戦国問屋

更新を一回するたびに左下にある親密度のメーターが上がり、一定量貯まるとレベルが上がります。

親密度のレベルが高いほど、レア度の高い装備が表示されやすくなります。

更新を押すたびにクールタイムが増えていき、累計で10時間分になると更新できなくなります。

新たに更新させたい場合には、小判を消費してクールタイムを解除することができます。

『戦国布武』の蟄居について

武将を編成画面で非表示にできるが、SSRは蟄居させないよう注意!

最後は蟄居についてです。

蟄居とは、武将を編成画面から消して表示できなくする状態の事です。

所持する武将が多くなりすぎた場合や、整理したい場合に使用します。

方法は武将一覧画面から、蟄居させたい武将を選択して個別画面を表示させます。

武将画像の下にある蟄居を選択して確定を選べば完了です。


注意点は高いレア度の武将を誤って蟄居させないことです。

当然ですが、SSR武将やSR武将は優秀な武将が多く、蟄居させてもいい事がありません。

基本は編成する際に邪魔になる武将を隠すためのものと考えてください。

長い期間ゲームをプレイしていれば、武将枠がいっぱいになると思います。

その際に利用してみましょう。

進化済の低レア武将も蟄居させないように

また、もう一つの注意点として、低レア度武将を進化させている場合です。

低レアの武将でも、副将で使用したりそのまま実践に出陣させる機会も多いので、ただ整理するためだけに使用するのはオススメしません。

進化は武将画面で星が付きますのでわかりやすいです。

蟄居は、低レア度で使用していない武将で、かつ進化させていないものに限定しましょう。

『戦国布武』の計略について

計略について

このゲームにおける計略とは、一種のアイテムで戦局を有利にするために使用するものです。

主な計略アイテムは以下の通りです。

なお、時間は研究の際に使用する時間となります。

銭徴収:1時間

使用すると銅銭8000を即時獲得できます。

米徴収:1時間

使用すると食糧8000を即時獲得できます。

兵士招集:4時間

使用すると目標となる城の予備役を1000増やせます。

行軍加速:30分

使用すると行軍している1部隊の行軍時間を半分にすることができます。

建造加速:1時間30分

使用すると天守閣以外の建物のレベルアップを即時行えます。

城壁増強:4時間

使用すると天守閣のレベルを即時アップすることができます。

協力防衛:1時間

使用すると1つの勢力を盟友の城に派遣して防衛に協力させることができます。

また、派遣した勢力を撤退させることもできます。

計略を獲得する方法

計略は、コマンドの「計略」タブから行えます。

持ち時間が10時間に設定されており、その時間まで自分の好きな計略をゲットできます。

10時間を超えたら終了となり、その時間が経過するまで待つ必要があります。

(もしくは小判を使用して時間を消す)

計略のおすすめ

特に序盤のうちは、「米徴収」が最優先です。

米は部隊出陣・兵力輸送で使用しますが、自身の城で生産するものだけではまず足りません。

部隊出陣の際には、ある程度まとまった量を持っておくとよいでしょう。

次に重要なのが、行軍加速です。

戦場が開放され、他のプレイヤーとの戦闘が発生した場合、スピード感が重要になる事が非常に多いです。

相手の陣地の真ん中に攻め入って領土を分断したり、相手に攻撃された際に素早く兵力を送って態勢を整えたりと、特に序盤のうちはどんどん加速を使っていかないと他のプレイヤーに後れを取る事になります。

あわせて、兵士招集もある程度確保しましょう。

これも使用メインは序盤で、攻撃されたが兵力が不足している時、速攻で落としたい城がある時など、兵の輸送より速く兵力を生産できます。

クールタイムが非常に長い為大量生産はできませんが、ある程度の数は持っておきましょう。

ただし、中盤以降はある程度自軍の城で予備役を賄う事ができます。

『戦国布武』の小判について

次に課金アイテムの小判について解説します。

有れば有るだけ助かるのが小判です。

課金しても増やすことができますが、その前に無料で獲得できるものがあるのでそちらを優先して回収することをおすすめします。

主な小判の入手方法は以下の通りです。

毎日のログイン報酬、成就ミッションクリア報酬、一般会員特権購入で毎日もらえるなどです。

個別で購入することも可能ですが、それよりも毎日もらえる一般会員特権を購入しておくと、お得に小判をもらえます。

小判の主な使用先ですが、一番のおすすめは押書購入です。

銀貨などの通貨はあるだけ便利なので、問屋に展示されている場合は最優先で購入することをおすすめします。

強い武将が欲しい場合は特別登用で使用することも攻略の助けになります。

あまり無駄使いせずに、小判はもしもの為にある程度、取っておきましょう。

いかがだったでしょうか?この記事が皆様の攻略のお役に立てば幸いです。