ここでは進撃の巨人ブレイブオーダー(ブレオダ)の最強キャラやおすすめ編成などを紹介していきます。
「戦術スタイルに関係なく編成していいの?」や、「そもそも編成にコツはあるの?」と編成について悩むときに参考にしてみてください。
Contents
進撃の巨人ブレイブオーダー(ブレオダ)の最強キャラは?
戦術スタイルごとに紹介します。
ブレオダを遊ぶのに欠かせない、キャラクターを最強順に紹介していきます!
ステータスやスキルで独断と偏見で評価をしています。
「こっちのキャラクターの方が強いよ!」等あるかと思いますが、編成するときなどの参考にしていただけたら幸いです。
攻撃型ランキング
前衛キャラ | |||
順位 | キャラクター | 属性 | 評価 |
1位 | リヴァイ(調査兵団マント) | 焔特効 | 火力・命中がトップクラス! 三つの攻撃スキル持ちで攻撃倍率も高い上に、自己バフもできる単体火力最強キャラ |
2位 | エレン(調査兵団マント) | 蒼特効 | 単体攻撃スキル2つ持ち 攻撃と会心の自己バフで瞬間火力が高くなるキャラ |
3位 | ミカサ(訓練兵団) | 碧特効 | 全体攻撃と単体攻撃が可能 攻撃の自己バフを持っていて背景無しですが活躍する |
後衛キャラ | |||
順位 | キャラクター | 属性 | 評価 |
1位 | アルミン(調査兵団マント) | 蒼耐性 | 支援スキルが攻撃増加なので後衛の中で1番使いやすいキャラ 攻撃・命中・会心の数値も◎ |
2位 | ハンネス(駐屯兵団) | PvP耐性 | 敵を倒すと確率で会心が増加する 背景無しだが攻撃の数値も高め |
防御型ランキング
前衛キャラ | |||
順位 | キャラクター | 属性 | 評価 |
1位 | ミカサ(調査兵団マント) | 蒼特効 | ヘイトを集めやすいスキル持ち 回避率が高いタンクだがHPも防御も高いので強力な壁に |
2位 | ジャン(訓練兵団) | PvP特効 | 攻撃スキル3種持ち 敵を挑発しつつ被ダメも軽減する万能型 |
3位 | アニ(憲兵団) | 蒼特効 | 味方をかばうスキルがありパーティの生存率に貢献できる 防御バフも優秀 |
後衛キャラ | |||
順位 | キャラクター | 属性 | 評価 |
1位 | ライナー(調査兵団マント) | PvP耐性 | HP・防御が高い 防御バフの支援スキルで味方の防御力が安定する |
2位 | リコ(駐屯兵団) | 碧耐性 | ライナーにはやや劣るが防御の支援スキルが優秀 HP・防御も高い |
回復型ランキング
前衛キャラ | |||
順位 | キャラクター | 属性 | スキル |
1位 | ヒストリア(調査兵団マント) | 碧特効 | 味方全体の回復も状態異常の解除もできるヒーラー 回復力が断トツで頼もしいキャラ |
2位 | サシャ(調査兵団マント) | 焔特効 | 継続回復スキル持ちで全体攻撃スキルで暗闇も付与できる 優秀なスキルが多い |
3位 | ベルトルト(調査兵団マント) | PvP特効 | 味方に防御バフ付与、HP1で耐える生存など、最後まで粘れるスキル持ち |
後衛キャラ | |||
順位 | キャラクター | 属性 | 評価 |
1位 | マルロ(憲兵団) | 蒼耐性 | 支援スキルで回復と封印耐性付与 回復数値が高め |
2位 | ミーナ(訓練兵団) | PvP耐性 | 支援スキルで会心アップ 回復・俊敏も高い |
支援型ランキング
前衛キャラ | |||
順位 | キャラクター | 属性 | 評価 |
1位 | エルヴィン(調査兵団マント) | PvP特効 | 味方に防御バフと敵にダメージ増加付与で攻守に貢献してくれる 気絶付きの攻撃スキルも◎ |
2位 | ハンジ(調査兵団マント) | 碧特効 | 待機時間短縮でバフ・デバフの回転が速い 攻撃バフと防御デバフでパーティに貢献 |
3位 | マルコ(訓練兵団) | 蒼特効 | 味方に命中と会心のバフ、敵に気絶を付与と攻撃デバフでスキルが多彩 |
後衛キャラ | |||
順位 | キャラクター | 属性 | 評価 |
1位 | ピクシス(駐屯兵団) | PvP耐性 | 会心バフに特化したスキルで大ダメージを狙いやすくする |
2位 | イアン(駐屯兵団) | 碧特化 | 防御特化のスキルで敵の攻撃を通しにくくする |
進撃の巨人ブレイブオーダー(ブレオダ)のおすすめパーティと編成のコツ!
まずは編成のコツを紹介!
①戦術スタイルに合わせて編成!
ブレオダではプレイヤーが選んだ戦術スタイルに合わせた編成を作ることが攻略のカギとなります。
戦術スタイルのスキルにはそれぞれ対応した戦術スタイルの団員に作用するスキルがあり、戦術スタイルに合わせたキャラクターを編成することでステータスが上昇します。
同じ編成でも戦術スタイルがあってないと大幅な戦力ダウン! |
序盤はなかなかキャラクターが揃わないかと思いますが、ガチャを回してキャラクターが揃ってきたら戦術スタイルに合わせた編成にしましょう!
- つまりはこういうこと・・・
に合わせるなら | 攻撃型 |
に合わせるなら | 防御型 |
に合わせるなら | 回復型 |
に合わせるなら | 支援型 |
②敵の属性に合わせて編成!
敵には「焔属性」「蒼属性」「碧属性」があります。
この属性に有効な特効や耐性を持つキャラクターを編成すると攻略がしやすくなります。
周回クエスト等をこなす前に敵の属性を確認して挑みましょう。
また、これ以外に「PvP特効」「PvP耐性」があります。
こちらは対人戦で有効になりますので、「対人戦闘訓練」が解放されたらPvP属性のキャラクターを編成しましょう。
③序盤はおすすめ編成もあり
序盤ではキャラクターがなかなか揃わないかと思います。
そんな時は「おすすめ編成」を活用するのもありです。
おすすめ編成の注意点としては、手持ちのステータス上位のキャラクターから自動で編成されるので、自分の戦術スタイルと合ってないキャラクターが選出されると総戦力が下がることです。
そんな時は自分の戦術スタイルを変更して、ひとまず攻略していくものいいかと思います。
おすすめパーティはある?
先に述べたように、編成の基本は戦術スタイルに合わせたキャラクターでパーティを組むのが一番のおすすめになります。
なので、このキャラクター入れとけば取り合えず大丈夫!というわけではありません。
今回は戦術スタイルに合ったおすすめのパーティーを紹介していきます。
あくまでもおすすめなので、キャラクターが揃ってない場合は近いキャラクターや戦術スタイルから組んでみてください。
戦術スタイル共通!背景付きキャラは編成を!
戦術スタイルごとのパーティ編成の共通事項として、背景付きのキャラクターがいる場合は優先して編成に組み込んでください。
背景付きのキャラクターと背景無しのキャラクターではパラメータの数値が大幅に変わってきます。
上のキャラクターは同じレアリティ・レベルですが、背景の有無で総戦力に差が出ています。
背景付きのキャラクターを編成するだけで総戦力が大幅に上がりますので、必ず編成するようにしましょう。
攻撃型おすすめパーティ
前衛 | ||
リヴァイ | エレン | 攻撃型団員 |
後衛 | ||
アルミン | ハンネス | ユミル |
攻撃タイプの背景付きキャラは前衛でリヴァイ、エレン、後衛ではアルミンがいるので、ガチャで引いている場合は優先で編成しましょう。
後衛の支援スキルで攻撃・命中をアップさせて前衛の火力で押し切っていく編成になります。
前衛の3体目は敵の属性に合わせて編成してみてください。
防御型おすすめパーティ
前衛 | ||
ミカサ | アニ | 防御型団員 |
後衛 | ||
ライナー | リコ | エレン |
防御型の背景付きキャラは前衛にミカサ、アニ、後衛にライナー、リコと豊富にそろっています。
ガチャで引いている場合は編成してください。
防御型の場合は敵の攻撃から味方を守るため、防御やHP、回避に優れた編成になります。
回復型のおすすめパーティ
前衛 | ||
ヒストリア | サシャ | ベルトルト |
後衛 | ||
マルロ | ミーナ | トーマス |
回復型の背景付きキャラは前衛のヒストリア、サシャ、後衛はマルロとなっています。
回復型のキャラは現時点ではそれほど数かいませんので、ガチャで引いたら組み込んでください。
回復と防御の支援で味方の生存率が上がるパーティになります。
支援型おすすめパーティ
前衛 | ||
エルヴィン | アルミン | 支援型団員 |
後衛 | ||
ピクシス | イアン | ミタビ |
支援型の背景付きは前衛のエルヴィンと後衛のピクシスの2体になります。
背景無しのキャラクターでも、防御バフや攻撃バフなどのスキルが多彩にそろっていますので十分活躍できるパーティです。
まとめ
今回はブレオダの編成などについて紹介していきました。
「キャラクターが全然そろってない!」という方でも、ブレオダはキャラクター育成が多くありますので、ぜひお気に入りのキャラクターで自分のおすすめ編成を作ってみてください!