![プラオレ!のリセマラは比較?当たりキャラをランキングで紹介!](https://www.cinnabon-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/Screenshot_20220415-111327-e1649989260642.jpg)
ここではプラオレのリセマラ情報について紹介していきます。
日光市を舞台にした女子アイスホッケーアニメのアプリゲームです。
アニメを見てない方でも楽しめる要素が満載です!
ゲームを始める前に参考にご覧ください。
Contents
プラオレ!の基本情報
プラオレはメディアミックスで展開されている女子アイスホッケーを題材とした育成ゲームです。
実際のホッケーチームが監修する試合の様子は必見です!
かわいい選手たちを育成して試合に挑みましょう。
ゲームオリジナルストーリーが楽しめる!
ストーリーではゲームのオリジナルストーリーが楽しめます。
アニメに通じるお話や、チーム、キャラクターのストーリーなど盛りだくさんの内容です。
プラオレの世界を楽しんでいきましょう!
キャラクターを育成して強敵に挑もう!
ストーリーを進めていくと強敵との試合が発生します。
試合は実在のチーム「H.C. 栃木日光アイスバックス」が監修!
スピード感のある試合は必見ですよ!
アニメでみれなかったキャラクターの魅力!
アニメでは描かれなかったキャラクターたちのイラストが登場します!
イベントごとに様々な一面が見れますので、ぜひ頑張って集めてください!
プラオレ!のリセマラは必要?
プラオレではレアリティによって強さの幅があるため、リセマラをしてからゲームを始めることをおすすめします。
![ぷらおれ 真美R](https://www.cinnabon-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/Screenshot_20220414-225347-e1650010082349.jpg)
同じキャラクターでも・・・
↓↓↓↓↓
![ぷらおれ 真美UR](https://www.cinnabon-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/Screenshot_20220414-225333-e1650010144524.jpg)
初期ステータスだけとっても大幅に変わります!
リセマラ自体はどうやら早く終わるみたい?なので、高レアのキャラクターを当ててゲームを楽しみましょう!
リセマラの手順・方法
リセマラの手順は以下の通りです。
- アプリをインストール
- 初回ダウンロードをする
- 名前を入力し、チュートリアルを進める
- チュートリアルガチャを引く
- チュートリルを進める
- プレゼントをもらいガチャを引く
結果に納得がいかない場合はメニュー画面から「アカウント削除」を選び、手順3から進めてください。
アカウント削除はタイトル画面、ホームのメニュー画面のどちらからでも選択できます。
ただし、この「アカウント削除」がエラーを起こしてアカウント削除できない場合があります。
![ぷらおれ エラー](https://www.cinnabon-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/Screenshot_20220413-124720-e1650010339404.jpg)
このメッセージが出たらアカウント削除できません
もし削除できない場合はアンイストールをし、手順1から始めてください。
上記の通り、アカウント削除ができるかどうかでリセマラにかかる時間が変わります。
アンイストールする場合は約10分ほどです。
どのガチャを引くべき?
チュートリアルガチャではいずれかのSRキャラクターが排出されます。
![ぷらおれ チュートリアルガチャ](https://www.cinnabon-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/Screenshot_20220413-193448-e1650010469764.jpg)
SRの誰かが出てくるので、好きなキャラを狙ってもいいですよね!
チュートリルクリアでダイヤ300個、プレゼントで10連チケット・ダイヤ5000個がもらえるので、27連分引くことができます。
少しだけストーリーを進めていくとダイヤが入手できるので、7連分は温存させて後ほど引いても大丈夫です。
リセマラで引けるガチャは「プレミアムガチャ」になります。
多くの高レアを引いていきましょう!
↑↑↑↑↑
こちらはダイヤと10連チケットが使用できます!
↑↑↑↑↑
こちらは有償ガチャになりますので、もらったプレゼントでは引けません。
どのキャラクターを狙う?
プラオレは1チームGK1人、DF2人、FW3人の計6人の編成になります。
どのポジションも重要な事には変わりないので、このポジションが来たら当たり!というわけではないみたいです。
基本的には自分の好きなキャラクターを引いていくことに集中しましょう。
ガチャ終了のタイミング
プラオレは先ほど述べたように1チーム6人、最大2チームで12人必要になります。
また、同名のキャラクターは編成できません。
なので、キャラクターかぶり無しでどれだけ多くの高レアリティを引けるかがカギとなります。
ただし、最高レアであるURの排出率は3%と低いため、最低1体、できれば2~3体排出されればリセマラ終了で問題ありません。
編成人数が多いので、UR以外にもSRも複数体狙っていきましょう!
- ガチャ排出率
レアリティ | 排出率 |
UR | 3.0% |
SR | 17.0% |
R | 80.0% |
高レアを編成するメリットは?
高レアをそろえるメリットとしては、そのものずばり、基本ステータスの高さと所持スキルの性能の違いです!
高レアであればあるほどステータスも高くスキルも強力なので、低レアを育てるよりも手っ取り早くチームの強化につながります。
![ぷらおれ 尚実UR](https://www.cinnabon-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/Screenshot_20220415-193516-e1650019054286.jpg)
同じキャラクターですが・・・
↓↓↓↓↓
![ぷらおれ 尚実R](https://www.cinnabon-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/Screenshot_20220415-193539-e1650019140326.jpg)
スキルの性能が大幅に違います!
ガチャ10連はダイヤ3000個必要になりますが、ストーリークリアなど無償でもらえる分は多いので、リセマラでなるべく多くの高レアを引くことをおすすめします。
プラオレ!の当たりキャラをランキングで紹介!
プラオレのリセマラ当たりキャラクターを紹介していきます。
![ぷらおれ 当たりエフェクト](https://www.cinnabon-jp.com/wp-content/uploads/2022/04/Screenshot_20220414-225109-e1650019302592.jpg)
ガチャ画面で愛佳のシュートが虹色に光ったらUR確定!
前の記事で書きましたが、プラオレのガチャ排出率はそれほど高くありません。
なので、URを引けたら大当たりと考えていいと思います。
ランキングと書きましたが、今回ランキングはお休みさせていただき、URのキャラクターを紹介していきます。
URキャラクター紹介!
キャラクター | ポジション | スキル |
![]() | LF | 火事場のバカヂカラシュート シュート時シュート10%アップ シュート成功時相手のスタミナ5% ダウン |
![]() | CF | レーザーシュート シュート時シュート10%アップ シュート成功時15秒間自身のディフェンス5%アップ |
![]() | RF | クリスタルシュート シュート時シュート10%アップ シュート成功時15秒間相手のスタミナ4%ダウン |
![]() | LD | ガッツ&ガッツ!!! ディフェンス時ディフェンス15%アップ ディフェンス成功時15秒間自身のテクニック15%アップ |
![]() | RD | スピンブロック ディフェンス時ディフェンス15%アップ ディフェンス成功時相手をノックバック |
![]() | GK | 女王の守護 セーブ時ディフェンス10%アップ セーブ成功時15秒間味方FWのテクニック2%アップ |
![]() | RF | ライオンブロック ディフェンス時ディフェンス15%アップ ディフェンス成功時15秒間自身のテクニック5%アップ |
![]() | GK | モナ’sセーブ セーブ時ディフェンス10%アップ セーブ成功時15秒間相手FWのシュート2%ダウン |
![]() | LF | チアシュート シュート時シュート10%アップ シュート成功時15秒間ディフェンス3%アップ |
![]() | RF | 雷切ドライブ オフェンス時テクニック15%アップ オフェンス成功時15秒間相手のスピード5%ダウン |
![]() | LD | 絶対防御! ディフェンス時ディフェンス15%アップ ディフェンス成功時相手をノックバック |
![]() | LF | 氷晶ドライブ オフェンス時テクニック15%アップ オフェンス成功時15秒間自身のシュート5%アップ |
![]() | RD | 銀盤ハイウェイ オフェンス時テクニック15%アップ オフェンス成功時15秒間シュート5%アップ |
まとめ
今回はプラオレ!のリセマラなどについて紹介していきました。
リセマラではなるべく多くのUR・SRを当てることが試合で勝利する一番の近道のようです。
リセマラで強いキャラクターを集めていきましょう!