ソーサレス育成 放置系魔法少女RPGのレベル上げ以外にやることはある?育成要素について紹介!

滅びゆく世界を救うため一人の魔法少女が冒険する完全放置系RPG「ソーサレス育成 放置系魔法少女RPG」。

ソーサレスのローディング画面

基本的にはアプリを開いていない間も自動周回してくれるので、ゲームをあまりできない人でも気楽にできるものとなっています。

今回はこのゲームのレベル上げ・強化・その他の育成について紹介していきます。

Contents

ソーサレス育成 放置系魔法少女RPGのレベル上げ

まずレベル上げについてですが、これは放置周回している間に勝手に上がっていくので、あまり操作する必要がありません。

あるとすれば、攻略できるステージを選んでおくことですね。

ステージが進むごとに攻略難易度と得られる経験値やゴールドなどの量が変わってきますので、主人公がギリギリ倒れないところで周回しておくと良いでしょう。

アプリを閉じている間の自動周回の報酬は最大12時間となっているので、それ以上は貯められないので気を付けましょう。

ソーサレスの放置報酬

レベルアップ効果

レベルが上がってもステータスは変わらないです。

しかしレベル制限があるコンテンツが次々と解放されていくので、どんどん上げていって問題ありません。

また、プレイヤーレベル達成パスという報酬が用意されていて、ダイヤやガチャチケなどがたくさん用意されているので是非ともゲットしておきたいですね。

ソーサレスのプレイヤーレベル達成パス

1レベル上がるごとに魔力石というアイテムが貰えますが、これは魔力解放というステータスを上げるために必要となるので無駄遣いしないようにしましょう。

ソーサレスの魔力石

ソーサレス育成 放置系魔法少女RPGの強化

ただレベル上げしていくだけでは、ステージ攻略を進めていくのはできません。

そのため主人公の能力や装備などを強化していく必要があります。

必要なアイテムや周回場所なども異なるので気を付けましょう。

能力値強化

能力値は基本強化・魔力解放・ルーン刻印の3つがあります。

序盤は基本強化を進めて主人公のステータスをどんどん上げていくようになり、物足りないと感じてきたら残り2つを上げていくようになります。

ソーサレスの基本強化

基本強化は攻撃力/HP/防御力/攻撃速度/クリティカルダメージ/防御力無視攻撃の6つを強化していきます。

各能力を1レベル強化するにはゴールドを消費します。

最初はあまり消費しないですが、一定レベルに到達すると1レベルごとにかかるゴールドが増えていきます。

なので1つの能力を上げられるところまで上げるより、万遍なく上げてゴールド消費量を均一化した方が良いかと思います。

ソーサレスの魔力解放

魔力解放は基本強化の増幅の他に、1秒当たりのHP・MP回復量やクリティカル確率など様々な能力向上ができます

各能力解放には魔力石を消費する必要があり、これもレベルが一定に達するごとに消費量も上がっていきます。

しかも魔力石を集めるにはレベルアップ報酬で貰うしかないので上げられる機会が少ないです。

魔力解放するときはよく考えてから効率的に上げていきましょう。

ソーサレスのルーン刻印

ルーン刻印は魔力解放と同じで基本能力を更に増幅させるのと、獲得できる経験値・ゴールドを増やしたり属性防御を増やしたりとまた違った能力向上ができます

ルーン刻印は主人公が特定レベルに到達しないと強化できないので、強かはかなり後回しになります。

強化するにはルーンの欠片が必要で、集めるにはルーンの塔に行かないといけません。

ソーサレスのルーンの塔

塔の階層が進むごとに集まる欠片の数も増えていきますので、攻略できる階層まで進めておきましょう。

装備強化

装備は武器・防具・補助装備・アクセサリーの4つがあります。

これらは基本的にガチャを引くことで集まります。

ソーサレスのガチャ

装備できるのは各種1つづつとなっているので、なるべく高レアの装備品を付けておきたいですね。

しかし、高レア装備を当てるにはガチャを多く回してガチャレベルを上げないと出てくれないので、詳しくはこちらをご覧ください。

ソーサレス育成 放置系魔法少女RPGのリセマラって必要?かわいくて強いコスチュームも紹介!

 

ガチャから出す以外で高レア装備を集めるには、同じ装備品を4つ消費して昇給する必要があります

ソーサレスの昇級

低レアからどんどん昇給させていくとなると、膨大な数の装備品を用意しなくてはいけません。

一応放置周回のドロップ品で特定の装備品が出てきますが、それでも足りないくらいなので、高レア装備は長い目で少しずつ集めていきましょう。

 

装備品のレベルを上げるには各装備ガチャを引いたときについてくる強化石を消費します。

ソーサレスの強化石入手

レベルが上がるごとに装備している最中に得られる効果が大幅に上昇していきます。

なので装備できるものの中で高レアの物を集中的に強化していき、次の高レア装備が出るまで繋ぎにしましょう。

魔法強化

魔法もガチャから出てきて、高レアの魔法を当てるにはガチャレベルを上げていく必要があります。

ソーサレスの魔法

しかも魔法に関しては装備とは異なり、同じ魔法をあつめて高レアの魔法を解放することはできなくて、1度引き当てないと使えないというものになっています。

ですが、ダブった魔法を使ってその魔法の効果を覚醒させていくことができます。

覚醒するとレベル上限がアップするだけでなく付随効果が増えますので、装備させている魔法を覚醒していくと更に主人公が強くなっていきます。

ただし覚醒させるには特定の防具も素材として使うので、そっちも集めておく必要があります。

 

魔法のレベルを上げるには各属性の魔法書が必要で、ボスダンジョンでそれぞれのボスを倒さないといけません。

ソーサレスのボスダンジョン

このボスも段階が上がるほど難易度が上がっていき、報酬の魔法書の量も増えていきます。

魔法のレベルは基本的に使える魔法の中で高レアの物に使えばいいですが、デュアル魔法は特定の魔法のレベルに応じて効果が上昇するので、持っている人はチェックしましょう。

ソーサレスのデュアル魔法

ソーサレス育成 放置系魔法少女RPGのその他の育成

ソーサレスの育成はまだまだ多くあり、中には収集要素の物があるので時間をかけて少しずつ強くしていく感じになります。

ですが高レベルになるほどその恩恵が必要になるので、できるだけそれらの育成も進めていきましょう。

遺物

遺物は魔法と同じ項目にあり、そこにある遺物ガチャを引くことで集まります。

ソーサレスの遺物

遺物ガチャはダイヤ500個使うか、遺物強化石130個使うことで1回引けます。(初回のみ100個で引ける)

遺物は全部で12個あり、1回引くたびにランダムで1つ獲得します。

同じものが被ると遺物レベルが上がり、効果も上昇します。

ソーサレスの遺物の塔

遺物強化石は遺物の塔で集まるのでどんどん集めて回しましょう。

コスチューム・ペット

コスチュームとペットもそれぞれガチャから出てきます。

ソーサレスのコスチューム

コスチュームは装備させると主人公の見た目がコスチュームと同じものになります。

魔法と同じでそのコスチュームを引かないと装備できないので、ガチャを引き続ける必要があります。

ソーサレスのペット

ペットは装備させることで特定の魔法の効果がアップします。

一度に3匹まで連れ歩けるので、セットしている魔法と嚙合わせできるようなペットを選びましょう。

 

どちらも覚醒を進めていくことで、装備したときの効果が上昇します。

ただし、コスチュームの覚醒には武器、ペットの覚醒には防具を素材として使うので、どの素材を使うかをチェックしておきましょう。

モンスターカード

ソーサレスのモンスターカード

モンスターカードは敵を倒した時にドロップするアイテムのうちの1つです。

これは獲得することで、装備する必要もなく無条件で効果が発動するものとなっています

ソーサレスのドロップ一覧

周回するワールドごとにドロップするモンスターカードは決まっているので、最低でも1つずつ獲得してから次のワールドに進みましょう。

また、覚醒するには同じモンスターカードを大量に素材として使うので、最大まで覚醒してから進みたい場合はかなり時間が掛かりそうです。

まとめ

今回はソーサレス育成 放置系魔法少女RPGのレベル上げと能力や装備などの育成要素について紹介していきました。

レベル上げに関しては何もしなくても簡単に上がっていくので、ストレスフリーでできそうですね。

ただし周回する場所は自分で選ぶことと、アプリを閉じている間に貯められる経験値やアイテムは12時間分までとなっているので、そこだけ注意しましょう。

 

能力値はゴールドや魔法石などを大量に消費しますので、偏らせて上げるよりバランスよく上げていった方が良いと思います。

装備や魔法はガチャを回すと入手できます。

武器・防具・補助装備は同じものを4つ消費することで1つ上の性能の物が入手できるので、場合によってはそれで揃えてもいいかもしれません。

魔法は同じものを集めるだけでなく特定の防具も素材として使うので、防具の必要量がさらに増えてしまいますね。

 

遺物はランダムで出てくる遺物ガチャをひたすら引いていけば、いつか必ず揃うので気長に集めましょう。

コスチュームとペットはガチャで出さないと装備できないのと、覚醒には武器・防具が必要となるので集めないといけません。

モンスターカードはドロップするワールドをよくチェックしてから周回すれば、どんどん覚醒できるようになりますので頑張りましょう。