テールデーモンスレイヤーのリセマラは可能?クーポンコードの有無や最強キャラについて解説します!

ケモキャラとなったキツネが敵を倒しまくる爽快放置系アクションRPG「テールデーモンスレイヤー」がリリース!

今回は、リセマラは可能なのかクーポンコードの有無最強キャラについて、初心者の方にも分かりやすく解説します!

Contents

【テールデーモンスレイヤー】面白い?サクッとレビュー!

テールデーモンスレイヤーのアプリ

まず、本作は韓国産のゲームとなっており、翻訳の関係なのかゲームタイトルが少々ややこしくなっているので注意しましょう!

テールデーモンスレイヤーのgoogle play

「google play」や「App store」では、「テールデーモンスレイヤー」と記載されていますが、ゲーム自体は「テイルドディーモンスレイヤー」となっています。

なので、ゲームをプレイすると「あれ?」と思うかもしれませんが、困惑しないよう注意してください(笑)。

では、ゲーム内容ですが、敵をとにかく倒しまくる爽快2DアクションRPGとなっています。

テールデーモンスレイヤーのゲーム画面

序盤のチュートリアルでは、手動でスキルなどを発動していきますが、進めていくとオート機能が開放されます。

なので、チュートリアル以外は基本的にオートで進行できるので、手軽に遊べることができます。

また、放置報酬といった要素もあるので、オフラインであっても経験値が得られるので簡単にレベル上げも可能です。

テールデーモンスレイヤーの放置報酬

ゲーム進行ですが、敵を一定数倒すと、次のステージに進み、最終的にボスと戦うといった流れになります。

テールデーモンスレイヤーのボス戦

基本的にオート進行となっており、通勤や通学途中でも手軽に遊べる非常におすすめのゲームです!

アクション性の高いゲーム性と敵を倒しまくる爽快感が面白い!

テールデーモンスレイヤーの武器装備画面

テールデーモンスレイヤーの最大の特徴として、アクション性の高さであると思います。

まず、テールデーモンスレイヤーには装備武器を付け替えることにより、スキルが変わっていきます。

武器に関しては、2種類の武器を装備することができ、バトル画面で自由に変更可能です。

テールデーモンスレイヤーのスキル発動画面

なので、武器を変更しながら敵をバシバシ倒しまくることができるのです。

それが、非常に爽快感があって見ていて気持ちが良いです(笑)。

オート進行でも敵を倒しまくるので、眺めているだけでも面白いですよ!

【テールデーモンスレイヤー】クーポンコードは有無について

テールデーモンスレイヤーのクーポンコード

クーポンコードですが、5種類存在しています。

なのでテールデーモンスレイヤーをダウンロードしたら、必ずクーポンコードを入力して特典を受け取っておきましょう!

現在(2/8)時点で入力できるクーポンコードは以下の通りです。

 

  • コード名「MISTPLAYTDS」

特典内容:ダイヤモンド×1,000

 

  • コード名:「thanksfox」

特典内容:ダイヤモンド×1,000

 

  • コード名:「WELCOMEFOX」

特典内容:ダイヤモンド×1,000

 

  • コード名:「有尾的惡魔殺手」

特典内容:ダイヤモンド×1,000

 

  • コード名:「藤藤玩手游」

特典内容:ダイヤモンド×1,000

 

上記のクーポンコードの有効期限はすべて不明となっているので、できるだけ早めに入力しておきましょう。

また、「有尾的惡魔殺手」「藤藤玩手游」のコードですが、「」「」が少々漢字が異なるので注意が必要です。
※コードの通り入力すれば特典を受け取ることが可能!

クーポンコードの入力場所はどこ?

テールデーモンスレイヤーのクーポンコードの場所

入力場所ですが、ゲーム画面左下にある4つの四角マークをタップします。

すると、各項目が現れるので「設定」を選択しましょう。

テールデーモンスレイヤーの設定を選択

設定画面を開くと下部にクーポンコードの入力場所があるので、上記のコードを入力して「クーポン入力」をタップすれば完了となります。

テールデーモンスレイヤーの設定画面

なお、クーポンコードの特典はメールボックスから受け取ることができます。

【テールデーモンスレイヤー】リセマラは可能?行ったほうが良い?

テールデーモンスレイヤーのガチャ画面

テールデーモンスレイヤーですが、ガチャが搭載されています。

また、リセマラの一般的な方法であるインストール&アンインストールでデータの削除もできます。

よって、リセマラは一応可能となっています。

ただ、そこまでリセマラは重要ではないので、おすすめはしません。

理由として、リセマラで行う装備召喚でレア度の高い装備を狙っていくのですが、基本的に低レアの装備同士を合成(ランク強化)することで、レア度を上げることができるのです。

テールデーモンスレイヤーのランク強化

もちろん序盤から高レアの武器や防具を装備しておけば、有利に進められますがあくまで「序盤のみ」となります。

結局ゲームをプレイしていけば、自然と高レアの装備は獲得できる仕様となっているので、リセマラに時間を掛けるのは勿体無い気がします。

テールデーモンスレイヤーの装備画面

なので、基本的にリセマラは行わず、そのまま進めていくのがおすすめとなります。

ただ、一応リセマラは可能となっているので、方法と手順を記載しておきます。

リセマラを行いたい方は参考にしてください!

リセマラ方法や手順について

テールデーモンスレイヤーのガチャ結果

リセマラ方法ですが、インストール&アンインストールでデータの削除が可能です。

また、リセマラでは装備召喚でSSランクを狙っていきます。

序盤から装備召喚は引くことはできないので、少し進めていく必要があります。

よって、所要時間は10分程度掛かるかと思います。
(通信環境により異なる)

ガチャは上記のコードを入力すれば、5連を15回程度引くことができます。

 

リセマラの手順は以下の通りとなります。

  1. テールデーモンスレイヤーをインストール
  2. ストーリーを見る(スキップ可能)
  3. チュートリアルを進める
  4. エリートモンスターを倒す
  5. メールボックスから報酬を受け取り、コードも入力しておく
  6. 装備召喚を引けるだけ引く
  7. 納得がいかなければアンインストールをしてやり直す

 

手順・詳細

ストーリーを見る(スキップ可能)

テールデーモンスレイヤーのストーリー

ゲームをプレイすると、直ぐにストーリーが始まります。

スキップも可能となっているので、リセマラの際は活用していくと良いでしょう。

チュートリアルを進める

テールデーモンスレイヤーのチュートリアル

チュートリアルでは、戦闘においてのスキルの使い方などを教えてくれます。

また、装備や強化方法についても細かくチュートリアルがあるので、しっかり覚えておきましょう!

テールデーモンスレイヤーの遺物ガチャ

チュートリアルの途中に遺物ガチャを引くことができますが、遺物ガチャでのリセマラはおすすめしません。

基本的に遺物ガチャは引けば引くほどレア度が上がっていく仕様となっているので、高レアを狙う必要がないのです。

エリートモンスターを倒す

テールデーモンスレイヤーのエリートモンスター撃退

ステージのボスであるエリートモンスターを倒すと、ショップがオープンします。

ショップでは、装備召喚いわゆるガチャを引くことができるようになります。

あとは、メールボックスから報酬を受け取り、コードも入力してダイヤモンドを獲得しておきましょう。

装備召喚を引けるだけ引く

テールデーモンスレイヤーのSSランク装備

装備召喚では、最大SSランクの装備が排出されます。

リセマラでは、装備のSSランクを1つでも排出されたら、即リセマラは終了で良いでしょう。

なお、装備召喚は単発だと120個のダイヤモンド、5連だと500個必要となります。

引けるだけ引いて、SSランクの装備を獲得していきましょう。

ただSSランクの排出率は0.5%と激渋設定なので、根気が必要です!

 

納得がいかなければ、アンインストールをしてやり直していきましょう!

【テールデーモンスレイヤー】最強キャラについて

テールデーモンスレイヤーの強化画面

テールデーモンスレイヤーにはキャラは存在しません。

登場するキャラは、自身のキャラのみとなっています。

よって、ひたすら自身のキャラを強化して最強を目指していく流れになります。

なので、今回の最強キャラに関しては、割愛させていただきます。

キャラの強化育成が豊富にある!

テールデーモンスレイヤーのトレーニング

主人公キャラにはさまざまな強化育成があります。

装備」「スキル」「特性」「遺物」「コスチューム」、そして「トレーニング」とそれぞれキャラを強化するコンテンツとなります。

特にトレーニングは、ゴールドでステータスを強化できるので必ず貯まったら行っておきましょう。

また、レベルが上がると特性を1つ強化できるので、その辺も忘れずに行っていくと効率良く強くなれますよ!

まとめ

リセマラは可能ですが、おすすめはしません。

どんどん進めて行けば、自然とレア度の高い装備は獲得できるようになるので、そのまま進めていくことをおすすめします。

また、クーポンコードも存在しているので忘れずに入力しておきましょう。

最強キャラに関しては、登場するキャラは主人公のみとなっているので、今回は割愛させていただきます。