あやかしランブルの寝室・交流・ハーレムについて

今回はあやかしランブルの寝室・交流・ハーレムについて紹介していきます。

Contents

寝室・交流・ハーレムについて攻略。

始めに、寝室・交流・ハーレムについて説明をしていきます。

寝室:後述するハーレムエピソードの別称。

交流:絆エピソードとも呼ばれる、選択した式神をメインとした短編エピソード。

ハーレム:2019年12月の時点では、X指定版のみで閲覧可能。

☆3以上の式神には交流イベントというものがあり、マイページの右下にある「交流」のボタンから閲覧可能です。

交流エピソードは各式神に3つ用意されており、レベルアップにて全て開放可能となっています。

初回閲覧時のみ報酬として霊晶石50個が獲得できますので、1キャラにつき最大150個の霊晶石が手に入ります。

開放条件は指定されたレベルへの到達のみですので、開放されたエピソードは積極的に閲覧しましょう!

また、エピソード開放条件のレベルはレアリティによって異なりますのでご注意ください。(以下参照)

【絆エピソード1】

全レアリティ共通で、最初から開放されています。

【絆エピソード2】

☆3:レベル10で開放

☆4:レベル15で開放

☆5:レベル20で開放

【ハーレムエピソード】

☆3:レベル30で開放

☆4:レベル35で開放

☆5:レベル40で開放

レベルアップ時、エピソードが開放されるとその旨のメッセージが表示されるので安心ですね!

ハーレムエピソードが閲覧できない!報酬はどうなる?

2019年12月の時点では、ハーレムエピソードは年齢制限のあるX指定版のみ閲覧可能となっております。

全年齢対象版にてハーレムエピソードを選択すると画像のようなメッセージが表示され、閲覧不可能であることを伝えられます。(画像はiOS版のものです)

このメッセージに対して「はい」を選択することで、ハーレムエピソードは閲覧せずとも報酬を受け取ることができますのでご安心を!

 

AndroidやPCにてプレイしている場合はX指定版へ移動するかを聞かれますが、移動しないを選んだ場合はiOS版と同じメッセージが出ますので、「はい」を選べば報酬のみの受け取りが可能です。

※ハーレムエピソードが閲覧不可能という点で、閲覧可能なプレイヤーとのゲーム進行に関する有利不利は発生しません。

交流エピソードを読むメリット

交流エピソードを読むメリットですが、まず第一に初回報酬として霊晶石が貰えること。

そして各式神との個別エピソードを読むことで式神への愛着が湧いたり、意外な一面が知れたり、プレイする上での楽しみ方が広がっていきます。

 

一度開放すればその後は何度でも読むことができますから、万が一スキップしてしまった場合でも大丈夫ですよ!

お気に入りの式神はもちろんですが、気になる式神がいればどんどん読んでいきましょう!

初回報酬を受け取ったかどうか分からない!

あやかしランブルはキャラクターの数も多いので、どの交流エピソードが未読なのか分からなくなってしまうこともあるかと思います。

初回閲覧報酬の霊晶石を受け取ってない場合に限り、判別は可能です。

未読で初回報酬を受け取っていないエピソードの場合、画面右下のエピソードタイトルの横に霊晶石(×50)のマークがあります。

閲覧後は贈り物に霊晶石が入っていますので、忘れず受け取るようにしましょう!

今回はあやかしランブルの寝室・交流・ハーレムについての紹介でした。

リセマラと初心者の序盤の進め方

リセマラについて

初めにリセマラの手順を紹介していきます。

1.アプリをインストールする。

2.チュートリアルを進める。

ゲームを始めてすぐにチュートリアル専用の10連召喚ができますが、召喚の内容は固定なのでスキップして進めていきます。

3.任務からミッション報酬を受け取る。

4.贈り物からプレゼントを受け取る。

5.召喚を行う。

6.良い式神が出なかったら1に戻る。

召喚について

あやかしランブルの召喚では、星5の式神は排出確率が2%です。

その中で各式神は0.1%、ピックアップ中でも0.3%です。

かなり渋いですが最高レアリティの式神は、ゲームでかなりお世話になる存在ですのでリセマラで粘ることをオススメします。

 

また、式神と装備ですが式神の方が優先順位が高いです。

装備はイベントなどで星5が手に入りますのでリセマラでは式神を中心に見ていきましょう。

次に召喚の種類について紹介していきます。

スタートダッシュ召喚

お1人様1回限定で引くことができます。

スタートダッシュ召喚では星3と星4の式神が確定となりますので星5は出ませんので注意が必要です。

新式神追加召喚

新式神が追加された際に期間中に引くことができます。

追加された新式神は排出確率が若干高くなります。

ピックアップ召喚

「水属性排出確率アップ」や「刺突ピックアップ」などはこれに当たります。

ピックアップ対象は排出確率が若干高くなります。

銭貨召喚

1日1回限定でゲーム内コインを消費して引くことができます。

1日1回と回数が限られているため、まとめて引くということができないため、注意が必要です。

霊晶石召喚

10連召喚で星4式神・装備が1つ以上確定で排出されます。

課金召喚

アイテムや召喚券が付いてくるなど特典がありますが、リアルマネーを消費するのでご利用は計画的に!!

初心者の序盤の進め方について

次に初心者の序盤の進めたかについて紹介していきます。

冒険(物語)を進める。

物語は戦闘があるクエストパートと、物語を楽しむことができるADVパートに分かれています。

クエストパートではAPを消費して挑戦することができ、クリア時にアイテムなどを獲得することができます。

 

ADVパートではナギ、イズナ、アスカ達との物語を楽しむことができます。

また、物語を進めていくと霊晶石が手に入りますので物語を楽しみながら積極的に進めていきたいですね。

物語には難易度が存在し、該当のクエストの初級をクリアすると中級・上級とクエストが解放されていきます。

逢魔戦に参加する。

逢魔戦では他のプレイヤーと協力してボス討伐をすることができます。

報酬でマガツの御霊を獲得できます。

このマガツの御霊は召喚券や装備などと交換できますので積極的に討伐していきましょう。

 

ボスを自分で出したときはAPを消費、救援に向かうときはBPを消費ですので消費するものが異なりますので注意です。

任務を達成する。

任務では「修練場を1回クリア」「逢魔戦でボスを討伐する」など達成するとAPやBPが回復するアイテムや霊晶石などが手に入るので毎日、毎週コツコツ積み上げていきましょう。

修練場に挑戦する。

修練場では、霊力解放に必要なアイテムや強化素材を獲得できます。

霊力を解放するとマスに応じたステータスが上がるので少しづつ進めていきたいですね。

操作に慣れてきたら、イベントに参加していき、どんどん自分のパーティを強くしていきましょう。

今回はあやかしランブルのリセマラと初心者の序盤の進め方についての紹介でした。