モンスターがレベルマックスまでいき、進化素材を合わせると進化ができます。

星5以上のモンスターは、一部の素材モンスター等を除き覚醒できます。

Contents

『モンスターコレクト』の進化素材・装備・強化について

進化するのに必要な素材は、モンスターの進化に入り、進化させたいモンスターを選ぶと進化素材が確認できます。

素材の入手方法は、定期イベントで入手できます。

例えば、星降りの遺跡などは、英雄モンスターの進化素材が入手できます。

その中でも属性があり、時間ごとに挑戦できるエリアが決まっているのでどの属性の進化素材が必要か確認してから挑みましょう。

また、同じ属性でも階層のレベルによって、ドロップする素材も変わるので注意がいります。

装備について、装備は主人公にセットすることができるアバターです。

装備をつけることにより、キャラクター自体のステータスが上がったり、見た目も変わります。

アバターには頭・胴・右手・左手あります。

ステータスもHP・MP・知力・攻撃力・防御力・素早さなどが種類によってアップします。

装備自体もレベルアップできます。元の装備に他の装備を消費してレベルを上げれます。

レベルアップにはゴールドと素材として使った武器もなくなるので注意してください。

さらに、特定の素材を掛け合わせることにより、より良い装備に進化できます。

装備ガチャもあるので、序盤は主人公のレベルが上がりにくいのでサクサク進めたい場合は装備ガチャもやって、主人公のステータスを上げて難易度の高いダンジョンを目指すのもポイントです。

ここのポイントとしては、主人公のレベルアップを優先していき、装備ガチャもやり、ある程度バランスよく育てていかないと、主人公がすぐに倒れてしまうので要注意です。

同行したモンスターは結構周回でレベルが上がるのでバトルもそうですが、主人公をいかに守るかも、バトルするときのポイントになります。

『モンスターコレクト』のグレモリー・パーシヴァル・マーハウスについて

色々なモンスターや英雄が登場するモンスターコレクトの中からグレモリー、パーシヴァル、マーハウスの3体の詳細について解説したいと思います。

グレモリー

最初はグレモリーです。

愛と叡智を司る者グレモリー…ステータスはHP9127、MP1122、素早さ5876、攻撃力3908、防御力5336、知力140となります。

スキルは魅惑の紫煙、来るべき災禍、愛と叡智の予言、スウィートラブシャワーが使用可能です。

特徴は味方全体回復と攻撃力アップ、蘇生も行えるサポートキャラです。

また、敵の防御力と素早さダウンのデバフも付与できるうえに光属性の全体攻撃も可能な攻防に優れたキャラとなっています。

パーティーの守り神として活躍してくれるので、入手できたら積極的に育てて間違いないでしょう。

パーシヴァル

次はパーシヴァルです。

疾風真槍パーシヴァル…ステータスはHP6147、MP1529、素早さ3095、攻撃力3095、防御力3388、知力100となります。

スキルはテネルヴェール、ストームランス、ウインドガード、ハイウインドウェントが使用可能です。

防御に特化したキャラで、味方全体の防御を上げたいならおすすめのキャラです。

全体攻撃も可能なので、どのタイプのキャラと編成しても活躍してくれるでしょう。

マーハウス

最後はマーハウスです。

天真爛漫マーハウス…ステータスはHP8619、MP1442、素早さ6456、攻撃力5542、防御力4062、知力140となります。

スキルは本能の解放、漆黒連撃・獣、わがまま切り裂きヴォイス、ブラッディビーストファングが使用可能です。

特徴は闇属性と水属性を持ついわゆる獣融化キャラです。

敵全体の防御力ダウンと全体攻撃も強力で火力面でも申し分ない性能になっています。

複数属性を持っているので対応できる場面が多くなり、活躍できるキャラです。

おまけとしてイベントキャラのパーシヴァルもご紹介しておきます。

テンプテーションウィッチ パーシヴァル…ステータスはHP8940、MP1571、素早さ7096、攻撃力7076、防御力4615、知力160となります。

スキルはマジックオーバーフライト、霊魂吸引、シャノワールスラッシュ、や、やめなさいっが使用可能です。

特徴は敵のHPを吸収できることですが、あまり効果は高くありません。

むしろ、複数回数攻撃、敵の防御力ダウン、味方の防御力アップなどが使用頻度は高いでしょう。

火力は申し分ないので、回復役も編成すると安定した活躍に期待できます。

『モンスターコレクト』のフェニックス・ランスロット・カオスラギアについて

今回はモンスターコレクトのフェニックス・ランスロット・カオスラギアについてご紹介します。

強力なキャラの詳細データを解説していきます。

フェニックス

最初はフェニックスです。

属性は火、自然タイプのキャラでステータスは以下の通りです。

HP…3665、MP…444、素早さ…1957、攻撃力…2484、防御力…1202、知力…0になります。

スキルはとこしえの鳴き声…味方全員の攻撃力を中アップ、炎の羽…敵1体に火属性小ダメージ、火炎風…敵1体に火属性中ダメージ、焼き尽くす…敵1体に物理中ダメージになります。

火属性攻撃が得意なキャラですので、もし火属性キャラで強力なキャラが必要な場合はぜひ編成してみましょう。

ランスロット

続いてランスロットの詳細データです。

秀麗なるランスロットのステータスは以下の通りです。

HP…5587、MP…1785、素早さ…2942、攻撃力…3095、防御力…3468、知力…100になります。

スキルはアクアヒール、英雄の加護、ウォーターシュート、サナーティオブレイクです。

このキャラは回復特化キャラになります。

さらに敵全体に攻撃することもできます。

回復キャラは非常に優秀ですので、最低でも1人は欲しいです。

このキャラは回復だけでなく全体攻撃もできますので、もし入手したら育てておきましょう。

カオスラギア

続いてはカオスラギアです。

このキャラは降臨クエストで登場するドラゴンタイプです。

蘇生が強力なキャラですが、詳細データは不明です。

もし入手している場合には、とても強力ですので迷わず育てておきましょう。

とにかくこのゲームでは、攻撃は全体攻撃、回復とバフ効果をもつスキルが攻略の鍵になります。

ステータスの高さよりも、スキル効果で編成したほうがパーティー全体の強化に繋がります。

バフ効果により、ステータスの低さは補えるのでもしステータスに不安がある場合にはバフ効果があるスキル持ちキャラを編成して弱点補助をおこないましょう。

攻撃に関しては、属性を意識しながら全体攻撃ができるキャラを最優先に、回復キャラを必ず編成することで戦いやすくなります。

まずは自分の手持ちのキャラのデータを確認して、スキルを重視した編成をこころがけるようにしましょう。

もし、可能なら初心者限定の3日間連続11連ガチャで英雄キャラを確実に入手するのも手段です。

ある裏技を使うことで、必ず英雄キャラが手に入ります。

すでに、ある程度まで進めてしまった方は勿体ないですが始めたばかりの方はリセマラで英雄キャラを獲得して有利に進めることも重要です。

『モンスターコレクト』のクローナ・装備・ショップについて

プロローグで時の案内人クローナと、冒険の旅に出かけるモンスターコレクト。

様々な時代を旅する、クロノトリガーに似た雰囲気のRPGです。

主人公は装備を変更、強化、進化、見た目を変えることが可能です。

装備はいらない物を合成して強化でき、素材を使うことで進化させることもできます。

装備には、見た目を変えることのできる見た目装備があります。

装備によって見た目も変わるのはとても楽しいです。

このようにモンスターコレクトには育成要素が豊富なので、様々な強化をして戦力アップしておきましょう。

装備について

では、装備についての詳細を見ていきましょう。

装備強化は他の装備を素材にして強化経験値を獲得してレベルアップしていきます。

装備のレベルが最大になれば、より強い装備に進化できます。

進化には素材が必要です。

進化を行うと、装備のレア度もアップしますので頑張って進化させましょう。

また、装備はガチャでも入手可能です。

英雄装備という特殊な装備もあり、こちらは英雄モンスターのチカラを引き継いだ装備で最高レア度7まで進化できます。

基本的には、英雄のモンスターの見た目の装備が英雄装備になっています。

それぞれの英雄装備には固有スキルがあるので、一式集めることでより強力な英雄になれます。

ショップについて

最後にショップについて解説します。

ショップでは時空石の購入、ゴールド購入、見た目装備の購入、召喚石交換、ギアメダル交換、アイテム購入、スタミナ回復、モンスターや武具の最大所持数拡張が行えます。

時空石は個数に応じた特典も付いていますので、お金に余裕があれば複数購入してみるとよいでしょう。

ゴールドは強化に必要ですので足りなくなったら、ショップで購入が可能です。

こちらも購入する数量に応じて特典が付きます。

モンコレブティックでは見た目装備の限定品が購入できます。

チケットを消費して購入できますので、気に入った装備があれば入手しましょう。

召喚石交換では、1体に限り高いレア度のモンスターを交換できます。

ギアメダル交換所では強化や覚醒に必要な素材をギアメダルで交換できます。

また、スタミナ回復は時空石を消費して行うこともできます。

仲間や武具が所持数いっぱいになると、数量を拡張できる機能もあります。

ショップも有効に利用して、攻略していくと良いですね。

『モンスターコレクト』のトリスタン・フェンリル・フラロウスについて

今回はモンスターコレクトのトリスタン、フェンリル、フラロウスについてご紹介します。

色々なモンスターや英雄が登場するモンスターコレクトの中からトリスタン、フェンリル、フラロウスの3体の詳細について解説したいと思います。

トリスタン

最初はトリスタンです。

轟雷の怪腕トリスタン…ステータスはHP5813、MP1566、素早さ3468、攻撃力3388、防御力2868、知力100となります。

スキルは戦場駆ける闘気、サンダーヴォルト、アースブレイカー、轟雷旋襲陣が使用可能です。

パロミデスの属性違いというべきキャラです。

攻撃に特化したキャラで全体攻撃だけでなく、攻撃力アップなど火力を上げたいならおすすめですが、他にも同じスキルを持つ強力なキャラが居るので手持ちのキャラ次第といったところです。

フェンリル

次はフェンリルです。

フェンリル…ステータスはHP2580、MP761、素早さ2057、攻撃力1723、防御力1362、知力0となります。

スキルはフェンリルの遠吠、ヴォルフの爪、ヴァナルガンド、天狼の怒りが使用可能です。

攻撃に特化したキャラで、風属性攻撃で単体から全体までダメージを与えることができます。

しかし、風属性には他にも強力なモンスターが居ますので優先順位は低いです。

フラロウス

最後はフラロウスです。

業火の覇拳者フラウロス…ステータスはHP13544、MP1152、素早さ5229、攻撃力8951、防御力4575、知力160となります。

スキルはフレイムスマッシュ、紅蓮の正拳突き、ブレイズバースト、業火羅刹拳が使用可能です。

特徴は味方全体の素早さと攻撃力をアップすると同時に敵ランダム2体に火属性中ダメージを3回ヒット、スキルが成功するたびに火属性の威力がアップするスキルで敵全体ダメージと敵全体の攻撃力がダウンできる使い勝手の良いキャラです。

非常に高いステータスと単体攻撃のダメージはとても強力です。

火力に特化したキャラですが、水属性には注意する必要があります。

火属性ではトップクラスに優秀なキャラですので、育てておいて間違いはありません。

おまけとして獣融化キャラのトリスタンもご紹介しておきます。

リワインドクロニクルガチャ限定で排出されるので、入手しづらいですが味方全体の素早さアップ、敵の防御力ダウン、さらに雷属性と風属性の2属性による攻撃が強力です。

素早さが高いので、速攻向きのキャラの上、2つの属性で攻撃できるので弱点を突くことが非常に簡単です。

通常のトリスタンよりも使い勝手が良いので入手したら育てておきましょう。

『モンスターコレクト』の覚醒・限界突破・拡張について

最初に覚醒について説明します。

モンスターは、最大レベルまで到達すると頭打ちになってしまいます。

これ以上の強化はできないのか、いや、できます!

それが覚醒と限界突破です。

英雄の書を使ってモンスターの上限レベルをさらに上げることが可能です。

覚醒の良い所は、現在の状態に関係なくレベル上限が上げられることです。

もちろん、レベル1でも覚醒可能です。

ただし、覚醒には英雄の書が必要です。

英雄の書はイベント、ミッション、ショップなどで入手可能です。

しかし、入手できる条件が難しい上になかなか集まりにくいのが難点です。

また、レア度5以上のモンスターのみ可能ですので気をつけましょう。

覚醒はなるべく強力なモンスターに限定しておくのが良いでしょう。

英雄の書はランクがあり、覚醒に必要な英雄の書のランクは必ず確認しておきましょう。

限界突破

続いて、限界突破です。

限界突破は同じモンスター同士を組み合わせてステータスの底上げができる強化方法です。

ガチャで強力なモンスターが被る、いわゆるキャラ被りが発生した時に使えます。

レア度が高ければ高いほど、効果は絶大です。

キャラ被りが起きた場合は、迷わずに合成して限界突破しましょう。

圧倒的にステータスが上昇します。

覚醒と限界突破は、元々強いモンスターをさらに強くする為の機能です。

できれば、レア度5以上のモンスターは全て覚醒、限界突破しておきたい所ですが、先程説明したとおり、条件が難しいです。

優先するのは、パーティーでよく使うモンスターからにしておくといいでしょう。

最終的には、クロノドラゴンなどの最強モンスターを覚醒、限界突破すると向かう所敵なしです。

手持ちのモンスターに合わせて、効率良く強化していきましょう。

拡張について

最後は拡張についてです。

モンスターの数が多いので、あっという間に所持できる数量がいっぱいになってしまいませんか?

モンスターだけでなく、武具も取っておきたい物が多くあります。

そんな時に便利なのが、拡張機能です。

拡張を行うと、所持できるモンスターと武具の上限を増やすことができます。

拡張はショップで行えます。

いちいち整理する手間を考えて、拡張はしておいたほうがいいでしょう。

ただし、5個拡張するのにダイヤを100個消費しますので良く考えて拡張しましょう。

『モンスターコレクト』の評価レビューと初心者に役立つ序盤攻略方法

本作は原始、古代、中世、未来、様々な時代に行きモンスターを獲得する事が目的です。

敵として出現するモンスターやガチャでモンスターを集めていき自分だけのパーティを作りましょう。

ゲームシステム

バトルシステム

バトルはシンプルなタップのみで行われます。
攻撃、技を選択し対象となる相手をタップするだけで行動可能な簡単操作です。

オートモードもあり、周回などを行う際はそちらを利用すればより楽にプレイできます。

アイテム

キャラクターに装備する武器と防具、アイテムがあります。
クエスト毎に切り替え画面が簡単に出せますので、ステージによって装備を切り替えることが簡単に行えます。

キャラクタークリエイト

プレイヤー名、性別、目、髪型、口から自分だけのアバターを作成できます。

目、髪型、口は後から変更可能ですが、プレイヤー名、性別は変更が不可能になっています。

プレイヤー名と性別は慎重に決定しましょう。

モンスター育成

モンスターはバトルごとの経験値でレベルアップします。

さらに育成(合成)、進化、覚醒、限界突破がありやり込み度は高くなっています。

不要なモンスターは合成するだけでなく、売却することで進化の際に必要な素材に変換することも可能です。

リセマラ

狙い

リセマラでは英雄タイプ(全6種類)のどれかを入手することが目標です。

・パロミデス
・ランスロット
・パーシヴァル
・トリスタン
・アーサー
・マーハウス

英雄タイプが出現したらリセマラ終了ですのでそこまで粘りましょう。

手順

ゲームをインストール後キャラクタークリエイト画面に入ります。

上記の通り、プレイヤー名と性別は後で変更不可能になっていますので慎重に決定しましょう。

チュートリアルが始まります。

初回プレイの方はここでゲーム操作に慣れておきましょう。

チュートリアルステージにて宝箱が出現することがありどちらも資金であることが多いようです。

ガチャ画面に移行します。ここで英雄が入手できることもあるようです。

このガチャは☆5確定の為、ここまででリセマラを行っても良いかもしれません。

始まりの草原を5ステージまでクリアしましょう。オートでも全く問題ありません。

全てクリアすると時空石を入手できます。

この時空石を使用して英雄入手を目指しましょう。

『モンスターコレクト』のアーサー・クロノドラゴン・ガブリエルについて

今回はモンスターコレクトのアーサー・クロノドラゴン・ガブリエルについてご紹介します。

高いステータスと強力なスキルを持つ3体のキャラクターであるアーサー、クロノドラゴン、ガブリエルですが、どのような強さなのでしょうか。

1体ずつステータスとスキルを解説していきます。

まずは、アーサーのデータを見ていきましょう。

騎士王アーサー

  • レア度…6
  • 属性…光
  • タイプ…英雄
  • ステータス
  • HP…2,964~7,867
  • MP…657~1,899
  • 素早さ…2,150~5,520
  • 攻撃力…2,110~5,453
  • 防御力…1,930~4,980
  • 知力…0~200
  • 総合力…9,811~25,919

スキル

クォーターリヴァイブ…20MPを消費して仲間1人を中回復で蘇生

レイジングブレイド…50MPを消費して敵全体に光属性ダメージ中

騎士王の号令…80MPを消費して仲間全体の攻撃力と防御力アップ

聖剣エクスカリバー…100MPを消費して敵1体に光属性ダメージと仲間1人を小回復で蘇生

光属性ダメージと蘇生ができるアーサーは、使い勝手の良いスキル持ちです。

仲間の攻撃力と防御力もアップできるので、底上げにも利用できるのもいいですね。

入手したら、育ててパーティーに編成しましょう。

クロノドラゴンについて

次にクロノドラゴンについてです。

ガチャイベントのディメンションゲートで仲間にできるレア度7の強力なキャラです。

残念ながら、詳細なデータは不明ですが仲間にできれば戦力アップに繋がります。

機会があれば、ぜひ入手しましょう。

ガブリエルについて

最後にガブリエルについてです。

神癒の天使ガブリエル

  • レア度…6
  • タイプ…英雄
  • ステータス
  • HP…5,815
  • MP…1,421
  • 素早さ…4,468
  • 攻撃力…4,235
  • 防御力…3,495
  • 知力…120

スキル

後方支援

天使の治癒

シャインエクスプロード

セレスティアフェザー

仲間全体の防御力アップ、素早さアップに加えて全体回復、状態異常回復と蘇生ができるスキルを持つサポートに優れたキャラです。

全体攻撃で敵に特大ダメージを与えられるので、攻守ともに間違いなく最強のキャラクターです。

入手できたら、優先的に育ててパーティー強化を行いましょう。

アーサーもガブリエルも、攻撃だけでなく回復と蘇生を使える点が優秀です。

回復もできると、安定した攻略が可能になるので光属性のキャラはどうしても欲しいところです。

その光属性の中でも特に優秀なのがこの2体です。

高いステータスも魅力なので、入手できたら迷わず育てましょう。

クロノドラゴンも、イベントで入手できる強力なキャラですので、こちらも入手できるとパーティー強化に役立つことでしょう。

『モンスターコレクト』のアバター・効率の良いお金稼ぎ・金策・育成について

プレイヤーの分身でもあるアバターは装備によって見た目が変化する着せ替えが楽しめます。

しかも、ただの着せ替えではなくステータスアップや固有スキルがある装備も存在しますので、主人公の強化に役立ちます。

アバターメニューでは装備変更、装備強化、装備進化と装備神化、パッシブスキル強化、所持装備の確認、装備売却、マテリアライズ、表情と髪型変更、装備の見た目変更、特殊な髪型や表情を変更できるモンコレサロンが行えます。

装備変更は各部位ごとに自由に選択でき、見た目装備の有効化も一緒に行えます。

装備強化は各装備のレベルアップを行えます。

より強力にできる装備の進化と神化も可能です。

専用素材を使用してパッシブスキルも強化できます。

現在所持している装備の確認は装備BOXで、いらない装備の売却は装備売却で、装備を別のアイテムに変換できるマテリアライズ、いつでもアバターの表情や髪型が変えられたりなど様々なことがカスタマイズできます。

モンスターや英雄キャラだけでなく、プレイヤーも自由にカスタマイズできるのは楽しいですね。

次にお金についてですが、強化にはゲーム内の通貨であるゴールドが必要です。

クエストでは敵を倒したり途中で出てくるBOXから獲得することができます。

もっと効率よく稼ぐにはイベントのゴールドラッシュがおすすめです。

土日限定で終日プレイ可能ですので、大量のゴールドを稼ぐために必ず挑戦しましょう。

ゴールドは他に装備やアイテムの売却、ショップで課金アイテムである時空石を消費して購入することもできます。

ただし、時空石はガチャなど使用する用途が多いのでどうしてもゴールドが足りない場合のみにするとよいでしょう。

最後に育成について解説します。

プレイヤーの強化については冒頭でお話ししましたが、モンスターも様々な強化育成が可能です。

レベルアップ、進化、覚醒、限界突破、装備継承などが基本的な育成方法です。

進化はモンスターのレア度をアップ、覚醒はレベル上限が解放され知力のステータスがアップされますし、限界突破は同じキャラを合成することでステータスがアップします。

装備継承は装備を合成することでステータスがアップできます。

これらの育成方法を行い、どんどんモンスターを強化していきましょう。

『モンスターコレクト』のソドム・ドリアード・シェイドについて

今回はモンスターコレクトのソドム・ドリアード・シェイドについてご紹介します。

入手できると強力なキャラの詳細データをお送りします。

最初はソドムです。

ソドム

破滅する狂愛ソドムのステータスは以下の通りです。

HP…5158、MP…1245、素早さ…4682、攻撃力…3848、防御力…3975、知力…120です。

スキルは、きまぐれな愛の接吻、エターナルバインド、亡者の大宴、狂愛の証明です。

闇属性攻撃が得意なキャラです。

中でも強力なのが敵全体に2回連続で闇属性攻撃ができるスキルです。

有利属性なら、壊滅的なダメージを与えることも可能ですので非常に強いキャラです。

また、麻痺や封印効果のデバフも付与できますので対光属性キャラともいえます。

ドリアード

続いてはドリアードです。

ドリアードは風属性、植物タイプのキャラです。

ステータスは以下の通りです。

HP…2927、MP…513、素早さ…1881、攻撃力…1842、防御力…1977、知力…0です。

スキルはドリアードの守護…味方全体の防御力をアップ、ミスルトウアタック…敵1体に物理小ダメージ、リーフカッター…敵1体に光属性中ダメージ、深淵なる森の裁き…敵1体に光属性ダメージになります。

風属性で光属性スキルが使用できる珍しいキャラです。

味方全体の防御力をアップできますので耐久力を上げることが可能です。

特に闇属性には有利ですので、対闇属性キャラとして編成すれば強力です。

シェイド

最後はシェイドです。

シェイドは闇属性、死霊タイプのキャラです。

シェイドのステータスは詳細が不明ですので、わかり次第報告いたします。

スキルは影踏み…敵1体に物理小ダメージ、切り裂く…敵1体に物理小ダメージ、鋭利な影…敵1体に闇属性中ダメージ、宵闇の訪問者…敵全体に闇属性中ダメージになります。

闇属性による全体攻撃が魅力のキャラです。

攻撃に特化しているので、回復キャラやバフ効果を持つキャラと編成して補いましょう。

光属性相手ですと、有利不利属性効果があるのでダメージを与えやすくなりますが、こちらも手痛いダメージを受けるからです。

組み合わせ次第で、能力を発揮できますのでよく考えて編成しましょう。

属性効果は、攻撃と防御の面でも重要な要素になります。

特に光と闇は相互で有利不利になるので、編成するキャラは回復キャラがいると安心して戦うことができるでしょう。

火力に特化したキャラは、確かに攻撃の面では有利ですが敵によってはこちらも不利になります。

もし回復キャラが居ない場合には、属性効果で補うようにするとよいでしょう。