ドラゴンラピスの回復魔法・レベル上げ・エンディングクリア後について。

ドラゴンラピスがリリースされて結構経ちますが、もうクリアしている人もいるのではないでしょうか。

まだまだの人も、どこかで躓いている人も多くいると思います。

自分1人だけで考えていると行き詰まってしまうことでも、ちょっとした情報を得ることで解決すると言うこともあります。

例えば回復魔法やレベル上げの仕方を知ると、一気に進めると言う場合もあります。

それこそ行き詰まっていたところからエンディングまで、一気に進めてしまうかもしれません。

この記事はそんなあなたのヒントになるかもしれないですよ!!

ドラゴンラピスタイトル

と言うわけで今回はドラゴンラピスの戦闘には外せない回復魔法・レベル上げ、それからエンディングクリア後についてご紹介します。

Contents

ドラゴンラピスの回復魔法・レベル上げ・エンディングクリア後について。

ドラゴンラピスアイコン

回復魔法:僧侶の成長盤を成長させることで手に入れることができる!

まずは回復魔法について。

ドラゴンラピスでは、MPを使用してHPを回復する回復魔法があります。

RPGでは欠かせない要素として登場する回復魔法ですが、王道RPGであるドラゴンラピスにもやはり登場しているんですね。

ドラゴンラピスの回復魔法は単純なレベルアップでは覚えないので、その方法などについてもここで解説していきます。

ドラゴンラピス ヒール

どのゲームでもヒーラーはいないと勝てないくらい、非常に重要な役割を担っています。

もちろんこのドラゴンラピスにも、回復魔法は存在します!

ですが最初から主人公が使えるというわけではありません。

なのでもしかしたら序盤で回復魔法が手に入っておらず、どんどんHPを削られて詰まっている人もいるかもしれませんね。

それではどのように回復魔法を習得していくかを紹介します!

ドラゴンラピスヒール

回復魔法は僧侶の成長盤を成長させることで手に入れることができます。

僧侶の成長盤はイシスが最初から装備している成長盤ですので、これを開放していきヒールを取得すると回復アイテムが節約できます。

僧侶の成長盤にある、初級光魔法というものが回復魔法に相当します。

ヒーラーが欲しい人は最初は僧侶をどんどん強くしていきましょう。

ドラゴンラピス 僧侶

ドラゴンラピス僧侶の成長盤

また、回復魔法はランクが上がるたびにどんどん範囲が広がっていきます。

最初は単体しかできなくても最後には全体回復もできる優秀なヒーラーとなります。

戦闘中は単体回復では、ずっと回復し続けることになったり、回復が間に合わなくなってしまうことがあります。

同じ成長盤を何度も開放していくことに意味があるゲームなので、ヒーラーを担当させたいキャラクターに僧侶の成長盤を何度も装備させてコンプリートさせていきましょう。

回復範囲が広がってくると、かなり楽になります。

ドラゴンラピス ヒール

もしもまだ僧侶の成長盤を使えない場合は、アイテムを購入して回復してつないでいきましょう。

僧侶がいたとしても、実は結構回復魔法の消費MPは激しいものとなっております。

なので、ある程度安定してヒーラーとして立ち回れるようになるまでは、アイテムによる回復とあわせて使うといいかもしれませんね。

特に、低級きず薬はHPを100回復する効果がありながら1つ8Gと格安です。

序盤は十分すぎる回復量なので十分すぎるほど活躍するのはもちろん、きず薬がHP300回復で1つ40Gですので、総回復量と値段で考えると低級きず薬が激安なのです。

敵が強くなってくると、戦闘中に使う回復アイテムとしては追いつきません。

しかし、フィールドで使用する分には多くの時間がかかることもなく、MPを節約してしっかりたっぷり回復することができます。

低級きず薬は中級者以上でもまとめ買いして損はないほど良いアイテムですよ!

ドラゴンラピス回復アイテム

僧侶の成長盤はモンスターとの戦闘でのドロップが主な入手方法です。

レベル上げやストーリーを進めるための道中でも、逃げずに戦闘をこなしていけば開放のためのマナが集まる前に溜まっていきます。

僧侶の開放盤が無い、または足りないと言う方は逃げずに遭遇したモンスターを倒すようにしてみると、あっさり手に入るかもしれません。

ドラゴンラピス ドロップ品

狙う、となるとなかなか出ないように感じてしまうと言うこともあります。

もし、戦闘がつらい!と言う場合は一時的に難易度を「さくさく」にしてみるのも有効ですよ!

ドラゴンラピス さくさく

回復が使えるのは、何も僧侶だけではありません。

勇者もまた、仲間を守る回復の使い手です。

イベントで必ず手に入る「勇者の成長盤」を開放していくことで、「癒しの光」を習得できます。

ストーリーを進めさえすれば手に入るので、しっかり取得していきましょう。

全体が対象で効果量も高いですが、MP消費も多いため序盤では特に切り札的な回復スキルですね。

ドラゴンラピス癒しの光

僧侶、勇者、アイテムを駆使してHPを高く保つのも攻略の一つのコツです。

回復系のスキルはMPの消費も大きく管理が難しいところなので、アイテムは誰でも使えて買い物さえしておけばいくらでも使えるのが嬉しいところでもあります。

スキルを一つ取得するだけでもガラッと難易度が変わることがあるので、行き詰まっている場合は何か見落としがないか成長盤を確認して見ましょう!

ロカイ漁村までストーリーが進んでいれば、メタル系モンスターを狩って成長盤の開放を進めたいですね。

ドラゴンラピス メタルスライム

レベル上げについて:おすすめの場所は危険地帯の看板あるところ!

それからレベル上げですが、レベリングをする際に効率がいい場所で周回したいですよね。

ドラゴンラピス レベルアップ

ドラゴンラピスにおけるおすすめのレベリング場所は、危険地帯の看板がある所となっております。

ここはハイリスクハイリターンな狩場で、安定して倒せるなら高い効率でレベル上げをすることができます。

ドラゴンラピス危険看板

ドラゴンラピス危険地帯

危険地帯の敵は、行ける時点でのボスより数倍強いので、レベル上げにいくつもりが壊滅しないように注意しよう。

しっかり装備を整えて、成長盤を開放し、回復アイテムの備えも十分にしましょう。

試しに挑んでみる場合には念のためセーブしておくと安心です。

ドラゴンラピス セーブ

また、神のほこらを解禁している人は、神のほこらでレベルをあげるのもいいかもしれません。

難易度が厳しいと言う時には、意外にフィールド敵でもレベルが上がるので無理のないところで狩りをするのも有効です。

難易度を「さくさく」に変えるのもいいですね。

もっと効率の良いレベル上げをするために、まずは今できる効率の良いレベル上げをするのが近道です。

ドラゴンラピスバトル

急がば回れ!ですね。

モンスターを倒し続けていけば、着実にレベルは上がっていきます。

ミッションを達成すればマナも手に入り、わずかずつでも成長盤が開放されてば確実に強くなります。

思うように進まず行き詰まると焦ってしまいますが、複数の強化手段が用意されているゲームですので、その中からスムーズに進みそうな項目を見つけてガンガン強化していきましょう!!

ドラゴンラピス 勝利

エンディング後について

ドラゴンラピスメニュー

最後に、このゲームのエンディングをクリアした人向けにご紹介します。

エンディングをクリアすることによって、どこかへ行けるようになる…ということはなく、ボス戦の前まで戻ってしまうと思います。

これはバグ!?と思う人も多いかもしれませんが、ドラゴンラピスにおいてエンディングをクリアするとボスの前まで戻ってしまうのはデフォなのです。

なので、何かにいこうと思うとまずボスの前まで戻って、そこからいろいろ探索するしかありません。

けして何かおかしくなったとかではなく仕様なので、安心してプレイしてください。

クリアしたと思っていても、やり逃したサブクエストなど、ドラゴンラピスにはまだまだ楽しめることが色々と残っているかもしれません。

ドラゴンラピス レビュー

…楽しかったらレビューもしてあげてくださいね!