アイアム皇帝の武将・大臣・皇太子について

このゲームには多くの名臣と言うキャラが登場します。

中には、中国が舞台ですが日本の歴史でお馴染みの武将も多く出演しています。

そこで、登場する武将や大臣と皇太子システムについて解説していきたいと思います。

Contents

アイアム皇帝 武将・大臣について

アイアム皇帝の武将と大臣とは(名臣紹介一覧)

まず最初はアイアム皇帝の武将、大臣についてです。

アイアム皇帝では、近代中国の大清帝国が舞台になっていますが、日本の戦国時代の武将も多く登場しています。

中でも、最初に事前登録特典で獲得する本多忠勝が最も有名かもしれませんね。

ご存知、徳川家康の家臣で生涯で一度も傷を負わなかったという伝説を持つ豪傑です。

徳川四天王の1人として大活躍し、あの武田四天王である不死身と言われ恐れられた馬場信春や赤備えで有名な山県昌景らの部隊と戦っても無事だったのはすごいと言わざるをえません。

忠勝の特徴といえば、天下三槍といわれる蜻蛉切と鹿の角をあしらった兜ですね。

このゲームに登場する忠勝も、それを忠実に再現しています。

そして、武将ではありませんが坂本龍馬も登場します。

こちらは2日目のログイン報酬で獲得できます。

日本だけでなく、中国の有名人も多く登場しています。

例えば、ドルゴンやオボイなどです。

いずれも、清王朝時代に活躍した人物で清の初代皇帝であるヌルハチに仕えていました。

このように、多くの武将や歴史上の人物が登場していますので特に近代中国に詳しい方ならニヤリとするかもしれませんね。

この有名人たちが、自分の家臣として活躍してくれるのですから正に日中の夢の共演になるでしょう。

なお、この家臣たちには主に科挙で獲得できますが課金によるVIPランクに応じて豪華なキャラも獲得できます。

初回チャージでは宮本武蔵、VIPランク3で真田幸村、VIP7で徳川家康が入手可能です。

間違いなく、大幅な戦力アップになりますので興味のある方は課金も考えてみると良いでしょう。

武将・大臣(名臣)の役割について

アイアム皇帝では武将や大臣の事を名臣と呼んでいます。

名臣はゲーム内の至る所で活躍するキャラクターとなっています。

どのような場所で活躍するのか見ていきましょう。

ステージ

ステージはアイアム皇帝でメインストーリーとなる場所です。

ステージは外出先から入ることができます。

ストーリーを進めて行くと戦闘画面に切り替わります。

ステージは各章に分かれていてそれぞれ第一部から第五部まで戦闘を繰り返します。

その戦闘では政務等で集めた兵士で戦いますが、最後の第六部のBOSSである頭目ではプレイヤーの手持ちの名臣で戦闘を行います。

BOSS1人に対して手持ちの名臣全員で戦う事になりますので、名臣を入手したらレベルアップさせて強化しておきましょう。

闘技場

闘技場は名臣を15名集めると開放されるシステムです。

闘技場では他のプレイヤーと名臣同士を戦わせて順位を競う事ができます。

戦闘システムは、名臣がランダムで選ばれ、戦う相手である他プレイヤーも同じようにランダムで選ばれます。

選ばれた相手は相手の手持ちの名臣が全員出場する形になっていて、プレイヤー側は自分の手持ちの選ばれた名臣1人で戦う事になります。

1日に4回出乗することができます。

相手の名臣を倒すごとにポイントを獲得することができます。

3人倒すごとに報酬ガチャを引くこともできて、全員倒すと報酬も獲得できます。

全員倒すには相手側の名臣のステータスにもよりますが、名臣の強化育成・ステータスを上げておく必要があります。

お気に入りの名臣がいつ選ばれても良いように強化しておくと安心ですね。

イベントの戦闘

アイアム皇帝では、名臣を使ったイベントが頻繁に行われています。

イベントでは各名臣のステータスが非常に関係してきます。

イベントではアイテム等沢山の報酬を受け取ることができるので、積極的に参加して下さいね。

アイアム皇帝 名臣の獲得方法

科拳システム

名臣は始めのチュートリアル、事前登録特典、ログインボーナスで入手することができますが、その他は科拳というシステムで入手することができます。

科拳はプレイヤーのレベルが一つ上がるごとに1回行うことができ、名臣を1人指名することが可能です。

多いときで3人のなかから選択するようになっています。

各名臣のコメントが吹き出しで出ますので、それを判断して各名臣の能力を判断します。

資質総合値が低い名臣から、高い名臣まで混ざった状態で出てきますので、注意深くコメントを見てみるのもオススメです。

プレイヤーのレベルを上げていくと科拳で名臣を増やせる他にも、様々なシステムが開放されていきますので、ゲームを始めたらレベルアップを頑張ってみて下さいね。

ステータスについて

それぞれの家臣は、得意とする能力があります。

基本的に政治、農業、商業、軍事の4つの能力いずれかが得意です。

1つの能力が高い人物がいれば、全ての能力が高い人物も多いです。

能力が高いステータスは、昇級時にアップする数値が高くなります。

つまり、レベルアップしていくごとにステータスに差が開くわけですね。

能力の補正については、アイテムで可能ですので後から調整することができます。

  • 政治のステータスが高いとバトルに必要な兵士が多く集まってきます。
  • 農業のステータスが高いと兵士の食糧に必要な糧秼が多くなります。
  • 商業のステータスが高いと家臣のレベルアップに必要な銀両が多くなります。
  • 軍事のステータスが高いとバトル時の兵士損傷を抑えたり、ボス戦で与えるダメージが多くなります。

 

いずれのステータスは、1つだけ高くてもダメです。

それぞれのステータスは密接に影響し合っていますので、できれば均等にアップさせることがゲーム進行に必要です。

資質が高いほど、ステータスは高い傾向にありますので優先的に資質の高い家臣を強化すると戦力アップが飛躍的に増えます。

メイン任務で困るのが国力を○○にするというミッションです。

これは、家臣のレベルアップだけでなく色々なコンテンツで増やすことができますが、手っ取り早いのが資質の高い家臣を強化することで大幅に上げることができます。

国力アップのミッションが達成できない場合は、まずは資質の高い家臣を優先的に昇級させてみましょう。

アイアム皇帝 皇太子について

次は皇太子について解説します。

アイアム皇帝では、プレーヤーである皇帝が美人キャラを娶り後宮に迎え入れることができます。

後宮に迎え入れた美人キャラを妃嬪と言い、妃嬪に寵愛をすることでプレイヤーとの間に子どもをが産まれます。

その子どもを皇子と言って、皇子の書斎で子育てをすることが可能となります。

皇子が育ち大人になると封爵し龍凰殿で縁組みをし、他のプレイヤーの皇子または姫と縁組みが可能となり国力増強に繋がります。

 

その中で、プレイヤーのレベルが上がり明君6になると皇太子システムが開放されて、皇子の中から皇太子として後継者更迭をすることができます。

皇太子とは、自分の世継ぎになる子供です。

プレイヤーランクがかなり高くならないと解放されないシステムですので、まだ利用したことが無い方も多いのではないでしょうか。

世継ぎ候補が多くなると、皇太子同士で争いが生じます。

この皇太子の対立が皇太子イベントです。

詳細は不明ですが、どうやら世継ぎは自分で選ぶことができるようです。

果たして、どのような争いが起きるのか興味がありますがまずはプレイヤーランクを上げないといけませんね。

また、皇太子も名臣と同じように、ステージでの戦闘や、闘技場・イベントでの戦闘にも参加可能となっています。

皇太子もレベル上げや、書物での強化・資質の実を使っての強化もできます。

さらに、皇太子そのものも皇子の天分によって元の資質も違ってきますので、より室が良い皇子を皇太子に任命できるように頑張りましょう。